ODA

案件検索

平成17年度ODA民間モニター報告書(伊藤信太郎外務大臣政務官への提出)

平成17年12月

平成17年度ODA民間モニター報告書(伊藤信太郎外務大臣政務官への提出) 平成17年度ODA民間モニター報告書(伊藤信太郎外務大臣政務官への提出)
 平成17年12月15日に、平成17年度ODA民間モニター制度で中国・パキスタン・パプアニューギニア・ベトナム・エジプト・セネガルに派遣された90名を代表して、近藤義男さん(岐阜県在住:中国班団長)、江口栄司さん(千葉県在住:パキスタン班団長)、緒続真人さん(長崎県在住:パプアニューギニア班団長)、芝田昇文さん(千葉県在住:ベトナム班団長)、須江國雄さん(東京都在住:エジプト班団長)、野口実さん(埼玉県在住:セネガル班副団長)が外務省を訪れ、伊藤信太郎外務大臣政務官に報告書を提出しました。

平成17年度ODA民間モニター報告書(伊藤信太郎外務大臣政務官への提出) 平成17年度ODA民間モニター報告書(伊藤信太郎外務大臣政務官への提出)
 このモニター制度は、一般の方々にご自身の目で海外のODA現場を直接視察していただき、その様子を踏まえたご感想やご意見などを報告・提言していただくというものです。平成11年に開始されてから、これまでに累計で555名の方が、25ヶ国に派遣され、401案件を視察いたしました。7年目を迎えた今年度は、中国、パキスタン、パプアニューギニア、ベトナム、エジプト、セネガルの6カ国を対象に、全国から90名の方が公募で選ばれ、それぞれの国に15名づつ派遣されました。今般、モニターの方々の感想や意見をまとめた報告書が完成したため、外務省へ提出することになりました。

 報告書提出後の懇談の中で、モニター代表の方々からは、「青年海外協力隊として現地で活躍する若い日本の世代の姿に感激した。」、「ODAが現地のみならず日本の国益につながっていることをもっと説明すべき。」、「無駄のないODA事業の実施と公正な競争入札を実施することにより透明性を強化してほしい。」といった意見や要望が出されました。

 なお、提出された報告書は、外務省のODAホームページでもご覧になれるほか、全国の国際協力プラザ(コーナー)等にて閲覧いただくこともできます。また、下記事務局にお問い合わせいただき、入手することも可能です。

「ODA民間モニター」事務局
財団法人 国際協力推進協会(APIC)

〒112-0012 東京都文京区大塚5-3-13
小石川アーバンビル8階
TEL:.03-3947-3541 FAX:.03-3947-4491
ホームページ:http://www.apic.or.jp/plaza/
E-MAIL:monitor@apicplaza.ne.jp
このページのトップへ戻る
目次へ戻る