ご覧になりたい年度をクリックすると、詳細が表示されます。
無償資金協力
(様式第1号)入札等結果
(様式第2号)コンサルタント契約等実績
平成20年度 無償資金協力コンサルタント契約等実績
案件名 |
契約日 |
認証日 |
契約者名 |
契約額(単位:円) |
テグシガルパ緊急給水計画(II/II期) |
平成20年6月11日 |
平成20年7月11日 |
株式会社 協和コンサルタンツ/ 株式会社 東京設計事務所 共同企業体 |
62,700,000 |
貧困農民支援 |
平成20年10月31日 |
平成20年11月27日 |
財団法人 日本国際協力システム |
17,745,000 |
(平成20年10月以降の閣議決定分※はこちら
)
※法改正により、平成20年10月以降、一部を除き無償資金協力の実施のために必要な業務はJICAが行っています。
無償資金協力
(様式第1号)入札等結果
平成19年度 無償資金協力入札等結果
案件名 |
契約日 |
認証日 |
契約者名 |
契約額(単位:円) |
グァイモン橋架け替え計画(PDF) |
平成19年10月1日 |
平成19年10月26日 |
株式会社 間組 |
888,880,000 |
テグシガルパ緊急給水計画(I/II期)(PDF) |
平成19年12月12日 |
平成20年1月17日 |
株式会社 間組 |
417,000,000 |
サン・フェリペ病院整備計画(施設)(PDF) |
平成19年11月6日 |
平成20年1月18日 |
株式会社 鴻池組 |
711,500,000 |
サン・フェリペ病院整備計画(機材)(PDF) |
平成19年11月6日 |
平成20年2月18日 |
双日 株式会社 |
105,750,000 |
貧困農民支援(肥料 ロット2)(PDF) |
平成20年5月21日 |
- |
住友商事 株式会社 |
353,268,000 |
(様式第2号)コンサルタント契約等実績
平成19年度 無償資金協力コンサルタント契約等実績
案件名 |
契約日 |
認証日 |
契約者名 |
契約額(単位:円) |
[ホンジュラス/エルサルバドル]日本・中米友好橋建設計画 |
平成19年7月20日 |
平成19年8月29日 |
セントラルコンサルタント 株式会社 /日本工営 株式会社 共同企業体 |
78,700,000 |
グァイモン橋架け替え計画 |
平成19年6月12日 |
平成19年7月12日 |
株式会社 片平エンジニアリング・インターナショナル |
57,747,000 |
テグシガルパ緊急給水計画(I/II期) |
平成19年6月29日 |
平成19年7月13日 |
株式会社 協和コンサルタンツ |
68,632,000 |
サン・フェリペ病院整備計画(I/II期) |
平成19年7月19日 |
平成19年8月30日 |
株式会社 日本設計/ 株式会社 フジタプランニング 共同企業体 |
70,448,000 |
テグシガルパ緊急給水計画(II/II期)(詳細設計) |
平成20年3月4日 |
平成20年4月8日 |
株式会社 協和コンサルタンツ/ 株式会社 東京設計事務所 共同企業体 |
30,000,000 |
貧困農民支援 |
平成20年3月3日 |
平成20年3月24日 |
財団法人 日本国際協力システム |
16,732,000 |
無償資金協力
(様式第1号)入札等結果
(様式第2号)コンサルタント契約等実績
平成18年度 無償資金協力コンサルタント契約等実績
案件名 |
契約日 |
認証日 |
契約者名 |
契約額(単位:円) |
[ホンジュラス/エルサルバドル]日本・中米友好橋建設計画(詳細設計) |
平成19年2月28日 |
平成19年5月9日 |
セントラルコンサルタント 株式会社 /日本工営 株式会社 共同企業体 |
40,000,000 |
消防機材拡充計画 |
平成18年7月13日 |
平成18年8月8日 |
財団法人 日本消防設備安全センター |
29,505,000 |
アグア・カリエンテ橋改修計画 |
平成18年7月13日 |
平成18年7月26日 |
株式会社 片平エンジニアリングインターナショナル |
49,602,000 |
グァイモン橋架け替え計画(詳細設計) |
平成19年3月6日 |
平成19年4月23日 |
株式会社 片平エンジニアリング・インターナショナル |
40,000,000 |
サン・フェリペ病院整備計画(詳細設計) |
平成19年2月23日 |
平成19年5月11日 |
株式会社 日本設計/ 株式会社 フジタプランニング 共同企業体 |
70,000,000 |
無償資金協力
(様式第1号)入札等結果
平成17年度 無償資金協力入札等結果
案件名 |
契約日 |
認証日 |
契約者名 |
契約額(単位:円) |
ラス・オルミガス橋架け替え計画(PDF) |
平成18年1月13日 |
平成18年2月1日 |
株式会社 間組 |
433,900,000 |
貧困農民支援(肥料ロット1)(PDF) |
平成18年5月31日 |
- |
豊田通商 株式会社 |
164,830,710 |
貧困農民支援(肥料ロット2)(PDF) |
- |
- |
- |
- |
貧困農民支援(肥料ロット3)(PDF) |
平成18年5月31日 |
- |
岩谷産業 株式会社 |
73,729,950 |
貧困農民支援(肥料ロット4)(PDF) |
平成18年5月31日 |
- |
豊田通商 株式会社 |
86,413,220 |
貧困農民支援(肥料ロット5)(PDF) |
平成18年5月31日 |
- |
岩谷産業 株式会社 |
45,181,920 |
注)平成17年度から食糧増産援助を貧困農民支援と改称している。
(様式第2号)コンサルタント契約等実績
平成17年度 無償資金協力コンサルタント契約等実績
案件名 |
契約日 |
認証日 |
契約者名 |
契約額(単位:円) |
ラス・オルミガス橋架け替え計画 |
平成17年9月1日 |
平成17年10月13日 |
株式会社 片平エンジニアリング・インターナショナル |
62,685,000 |
貧困農民支援 |
平成18年3月28日 |
平成18年4月7日 |
財団法人 日本国際協力システム |
16,765,000 |
注)貧困農民支援の「認証日」欄については,「契約書の承認日」を記載している。
無償資金協力
(様式第1号)入札等結果
(様式第2号)コンサルタント契約等実績
平成16年度 無償資金協力コンサルタント契約等実績
案件名 |
契約日 |
認証日 |
契約者名 |
契約額(単位:円) |
全国公衆衛生検査所機材整備計画 |
平成17年4月11日 |
平成17年5月9日 |
株式会社 フジタプランニング |
25,176,000 |
技術協力
(1)海外向け資機材等の調達
【現地調達分】
平成16年度 技術協力 海外向け資機材等の調達【現地調達分】
案件名 |
契約相手方 |
契約金額(単位:円) |
シャーガス病対策プロジェクト |
Soluciones Integrales, S.A. |
16,227,000 |
無償資金協力
(様式第1号)入札等結果
平成15年度 無償資金協力入札等結果
案件名 |
契約日 |
認証日 |
契約者名 |
契約額(単位:円) |
第七保健地域地下水開発計画(ロット1)(PDF) |
平成15年11月6日 |
平成15年11月21日 |
豊田通商 |
84,450,000 |
第七保健地域地下水開発計画(ロット3)(PDF) |
平成15年11月6日 |
平成15年11月21日 |
豊田通商 |
56,900,000 |
第七保健地域地下水開発計画(ロット2)(PDF) |
平成15年11月6日 |
平成15年12月1日 |
伊藤忠商事 |
70,794,800 |
第三保健地域病院網強化計画(II/II期)(施設)(PDF) |
平成15年11月28日 |
平成15年12月25日 |
鴻池組 |
242,500,000 |
第三保健地域病院網強化計画(II/II期)(機材)(PDF) |
平成15年12月3日 |
平成16年2月3日 |
日商岩井 |
109,980,000 |
食糧増産援助(肥料 ロット1)(PDF) |
平成16年7月14日 |
平成16年7月30日 |
双日 |
368,088,140 |
食糧増産援助(肥料 ロット1 第2回)(PDF) |
平成16年7月14日 |
平成16年7月30日 |
双日 |
46,204,540 |
食糧増産援助(肥料 ロット2)(PDF) |
- |
- |
- |
- |
食糧増産援助(肥料 ロット3)(PDF) |
平成16年7月14日 |
平成16年7月30日 |
住友商事 |
77,436,700 |
食糧増産援助(肥料 ロット3 第2回)(PDF) |
平成16年7月14日 |
平成16年7月30日 |
住友商事 |
40,758,510 |
(様式第2号)コンサルタント契約等実績
平成15年度 無償資金協力コンサルタント契約等実績
案件名 |
契約日 |
認証日 |
契約者名 |
契約額(単位:円) |
第七保健地域地下水開発計画 |
平成15年7月8日 |
平成15年7月28日 |
国際航業 |
62,775,000 |
第三保健地域病院網強化計画(II/II期) |
平成15年7月22日 |
平成15年9月10日 |
梓設計 |
81,454,000 |
食糧増産援助(肥料) |
平成16年5月11日 |
平成16年6月4日 |
日本国際協力システム |
17,297,000 |
無償資金協力
*平成14年4月1日~平成15年3月31日までに当該案件全ての認証を了したもの。
(1)一般プロジェクト無償・水産無償・食糧増産援助(平成14年度分)
一般プロジェクト無償・水産無償・食糧増産援助(平成14年度分)
案件種別 |
案件名 |
施設・機材 |
交換公文署名日 |
受注企業社名 |
交換公文供与限度額合計(単位:億円) |
一般 |
第三保健地域病院網強化計画 |
機材 |
2002年6月25日 |
鴻池組、日商岩井 |
9.27 |
(2)一般プロジェクト無償・水産無償・食糧増産援助・食糧援助(平成13年度分のうち既報告分以外のもの)
一般プロジェクト無償・水産無償・食糧増産援助(平成14年度分)
案件種別 |
案件名 |
施設・機材 |
交換公文署名日 |
受注企業社名 |
交換公文供与限度額合計(単位:億円) |
2KR |
食糧増産援助 |
- |
2001年10月8日 |
住友商事、日商岩井 |
4 |
*平成15年4月1日以降に当該案件全ての認証を了したもの。
(3)一般プロジェクト無償・水産無償・食糧増産援助・食糧援助(平成14年度分)
一般プロジェクト無償・水産無償・食糧増産援助・食糧援助(平成14年度分)
案件種別 |
案件名 |
施設・機材 |
交換公文署名日 |
受注企業社名 |
交換公文供与限度額合計(単位:億円) |
2KR |
食糧増産援助 |
- |
2003年3月26日 |
住友商事、日商岩井 |
4 |
技術協力
【現地調達分】
平成14年度 技術協力 現地調達分
案件名 |
契約相手方 |
契約金額(単位:円) |
第7保健地域リプロダクティブヘルス向上プロジェクトに係る供与機材 |
TELECSA |
13,404,636 |
機材・資材整備計画に係るF/U機材 |
SEMPE(コマツ) |
22,735,364 |
開発調査
平成14年度 開発調査
案件名 |
契約相手方1 |
当初契約金額(単位:円) |
首都圏洪水地すべり対策計画調査(第3年次) |
株式会社パシフィックコンサルタンツインターナショナル |
7,291,200 |
無償資金協力
*平成13年4月1日~平成14年3月31日に当該案件の全ての契約の認証を了したもの。
(1)一般プロジェクト無償・水産無償(平成13年度分)
一般プロジェクト無償・水産無償(平成13年度分)
案件種別 |
案件名 |
施設・機材 |
交換公文署名日 |
受注企業社名 |
交換公文供与限度額合計(単位:億円) |
2KR |
食糧増産援助 |
- |
2001年10月8日 |
住友商事、日商岩井 |
4 |
開発調査
平成12年度 開発調査
案件名 |
契約相手方1 |
契約相手方2 |
当初契約金額(単位:円) |
首都圏洪水・地滑り対策計画調査(第2年次) |
株式会社パシフィックコンサルタンツインターナショナル |
日本建設コンサルタント株式会社 |
42,627,900 |
無償資金協力
*平成12年4月1日~平成13年3月31日に当該案件の全ての契約の認証を了したもの。
(1)一般プロジェクト無償・水産無償(平成12年度分)
一般プロジェクト無償・水産無償(平成12年度分)
案件種別 |
案件名 |
施設・機材 |
交換公文署名日 |
受注企業社名 |
交換公文供与限度額合計(単位:千円) |
一般 |
テグシガルパ地域橋梁架け替え計画 |
施設 |
2000年4月26日 |
セントラルコンサルタント、パシフィックコンサルタンツインターナショナル、鴻池組 |
2,233,000 |
一般 |
チョルテカ・バイパス橋梁建設計画 |
施設 |
2000年4月26日 |
セントラルコンサルタント、パシフィックコンサルタンツインターナショナル、間組 |
2,116,000 |
一般 |
イラマ橋及びデモクラシア橋建設計画 |
施設 |
2000年4月26日 |
セントラルコンサルタント、パシフィックコンサルタンツインターナショナル、間組 |
3,519,000 |
一般 |
テグシガルパ市上水道復旧整備計画 |
施設・機材 |
2000年6月30日 |
協和コンサルタンツ、間組 |
3,139,000 |
一般 |
グアサウレ橋架け替え計画 |
施設 |
2000年9月6日 |
セントラルコンサルタント、片平エンジニアリングインターナショナル、間組 |
685,000 |
一般 |
チョロマ川洪水対策強化計画 |
施設 |
2001年3月9日 |
パシフィックコンサルタンツインターナショナル、間組 |
266,000 |
(2)一般プロジェクト無償・水産無償(平成11年度分のうち既報告分以外のもの)
一般プロジェクト無償・水産無償(平成12年度分)
案件種別 |
案件名 |
施設・機材 |
交換公文署名日 |
受注企業社名 |
交換公文供与限度額合計(単位:千円) |
一般 |
グアサウレ橋架け替え計画 |
- |
2000年7月31日 |
セントラルコンサルタント、片平エンジニアリングインターナショナル |
27,000 |
(3)食糧援助・食糧増産援助(平成12年度分)
食糧援助・食糧増産援助(平成12年度分)
案件種別 |
案件名 |
施設・機材 |
交換公文署名日 |
受注企業社名 |
交換公文供与限度額合計(単位:千円) |
- |
食糧増産援助 |
- |
2000年10月31日 |
日本国際協力システム、住友商事、日商岩井 |
350,000 |
(4)食糧援助・食糧増産援助(平成11年度分のうち既報告分以外のもの)
食糧援助・食糧増産援助(平成11年度分のうち既報告分以外のもの)
案件種別 |
案件名 |
施設・機材 |
交換公文署名日 |
受注企業社名 |
交換公文供与限度額合計(単位:千円) |
- |
食糧増産援助 |
- |
1999年12月17日 |
日本国際協力システム、日商岩井、住友商事 |
400,000 |
技術協力
【現地調達分】
平成12年度 技術協力 現地調達分
案件名 |
契約相手方 |
契約金額(単位:円) |
国立農業大学向け供与機材 |
AGRO BIO TEK LABORATORIOS |
17,798 |
第7保健地域リプロダクティブヘルス向上 |
IMEC |
13,966 |
第7保健地域リプロダクティブヘルス向上 |
IMEC |
11,298 |