英語名称:
|
Republic of South Africa
|
首 都:
|
プレトリア(Pretoria)
|
面 積:
|
122万km2
|
人 口:
|
4,151万人(人口増加率2.4%)
|
言 語:
|
英語、アフリカーンス語、バンツー諸語(ズールー語、ソト語他)の合計11言語
|
民 族:
|
ズールー族、コーザ族等の黒人、蘭系、英系等の白人、カラード(混血)、アジア(インド系)など
|
宗 教:
|
キリスト教(人口の約80%)、ヒンズー教、イスラム教
|
|
略史:1952年オランダ、ケープ植民地設立。1910年「南アフリカ連邦」独立。
1961年連邦から脱退し共和制移行(「南アフリカ共和国」成立)。
1994年4月全人種参加の総選挙を実施、5月マンデラ政権成立。
|
政 体:
|
共和制
|
元 首:
|
ネルソン・ロリシュラシュラ・マンデラ(Nelson Rolihlahla Mandela、大統領)
|
大統領:
|
ネルソン・ロリシュラシュラ・マンデラ(Nelson Rolihlahla Mandela)
|
外 相:
|
アルフレッド・バペトゥコロ・ヌゾー(Alfred Baphethuxolo Nzo)
|
|
軍事力:
|
総兵力ε13.8万人(陸ε11.8万、海ε0.6万、空ε0.8万)96年予算28億ドル
|
|
G N P:
|
1,252.3億ドル[一人当たり3,010ドル]
|
経済成長率:
|
3.3%(1995年)、2.7%(1994年)、1.3%(1993年)
|
物価上昇率:
|
8.7%(1995年)、9.0%(1994年)、9.7%(1993年)
|
失 業 率:
|
4.5%(1995年)、4.4%(1994年)
|
通 貨:
|
ランド(1ドル=4.68ランド)
|
|
対日輸入:
|
2,483*百万ドル・一般機械、電気機械、自動車等
|
対日輸出:
|
2,311*百万ドル・食料品、金属品等
|
我が国の政府開発援助:
|
4.34百万ドル(13位)
|
無償資金協力:
|
1.18百万ドル
|
技術協力:
|
3.16百万ドル
|
政府貸付等:
|
----百万ドル
|
日本からの直接投資:
|
5,735.1万ドル
|
在 留 邦 人 数:
|
3,136名
|
|