英語名称:
|
Syrian Arab Republic
|
首 都:
|
ダマスカス(Damasucus)
|
面 積:
|
18.5万km2
|
人 口:
|
1,417万人(人口増加率3.5%)
|
言 語:
|
アラビア語(公用語)、英語
|
民 族:
|
アラブ人(8割以上)、クルド人、アルメニア人、チェルケス人
|
宗 教:
|
イスラム教(8割以上)、キリスト教
|
|
略史:1946年フランスの委任統治領より「シリア・アラブ共和国」として独立。1958年にはエジプトとの統合により「アラブ連合共和国」が成立するが2年で崩壊。1963年にバアス党単独政権成立。1970年にアサド政権誕生。
|
政 体:
|
社会主義共和制
|
元 首:
|
ハーフェズ・アル・アサド(Hafez Al-Assad、党書記長、国軍最高司令官)
|
首 相:
|
マフムード・アル・ゾアビー(Mahmoud Al-Zou´bi)
|
外 相:
|
ファールーク・アル・シャラ(Farouk Al-Shara)
|
|
軍事力:
|
総兵力42.1万人(陸31.5万、海ε0.6万、空4.0万)96年予算18億ドル
|
|
G N P:
|
n. a.
|
経済成長率:
|
5.0%(1995年)、 5.5%(1994年)、 3.9%(1993年)
|
物価上昇率:
|
8.0%(1995年)、15.0%(1994年)、13.2%(1993年)
|
失 業 率:
|
6.8%(1991年)
|
通 貨:
|
シリア・ポンド(1ドル=11.23シリア・ポンド)
|
|
対日輸入:
|
196*百万ドル・自動車、タイヤ、鋼管、機械類等
|
対日輸出:
|
8*百万ドル・綿花、石鹸等
|
我が国の政府開発援助:
|
122.27百万ドル(1位)
|
無償資金協力:
|
17.60百万ドル
|
技術協力:
|
14.63百万ドル
|
政府貸付等:
|
90.03百万ドル
|
日本からの直接投資:
|
n. a.
|
在 留 邦 人 数:
|
192名
|
|