英語名称:
|
(Federal Republic of Yugoslavia)
|
首 都:
|
ベオグラード(Beograd)
|
面 積:
|
102万km2
|
人 口:
|
1,052万人
|
言 語:
|
セルビア語
|
民 族:
|
セルビア人、アルバニア人、モンテネグロ人
|
宗 教:
|
セルビア正教
|
|
略史:6~7世紀スラヴ人が移住。1878年セルビア王国として独立。1918年スロヴェニア、クロアチアとともに「セルビア人、クロアチア人、スロヴェニア王国」樹立。1944年ユーゴスラヴィア社会主義連邦人民共和国の構成共和国となる。1992年ユーゴスラヴィア連邦共和国樹立
|
政 体:
|
連邦共和制
|
元 首:
|
ゾラン・リリッチ(Zoran Lilic´)
|
首 相:
|
ラドイェ・コンティッチ(Radoje Kontic´)
|
外 相:
|
ミラン・ミルティノヴィッチ(Milan Milutinovic´)
|
|
|
G N P:
|
n.a.
|
経済成長率:
|
▲ 3.0%(1995年)、▲ 8.2%(1994年)、▲ 8.4%(1993年)
|
物価上昇率:
|
▲16.1%(1995年)、▲122.6%(1994年)、▲334.5%(1993年)
|
失 業 率:
|
n. a.
|
通 貨:
|
ディナール(1ドル=5.54ディナール(97年2月26日))*
|
|
我が国の政府開発援助:
|
---百万ドル
|
無償資金協力:
|
---百万ドル
|
技術協力:
|
---百万ドル
|
政府貸付等:
|
---百万ドル
|
日本からの直接投資:
|
460万ドル
|
在 留 邦 人 数:
|
46名
|
|