英語名称:
|
The Republic of Fiji
|
首 都:
|
スヴァ(Suva)
|
面 積:
|
1.8万km2
|
人 口:
|
77万人(人口増加率1.4%)
|
言 語:
|
英語、フィジー語、ヒンディー語
|
民 族:
|
フィジー系(50.4%)、インド系(44.2%)など
|
宗 教:
|
キリスト教(47%)、ヒンズー教(40%)、回教(9%)など
|
|
略史:1874年英国植民地。1966年フィジー憲法発布。1970年10月10日英国より独立。1987年2度のクーデターにより共和制に移行、英連邦離脱。1990年共和国憲法発布。
|
政 体:
|
共和制
|
元 首:
|
ラトゥ・サー・カミセセ・マラ(Ratu Sir Kamisese Mara、大統領)
|
首 相:
|
シティヴェニ・ランブカ(Sitiveni Rabuka、首相)
|
外 相:
|
フィリペ・ボレ(Filipe Bole、外務大臣)
|
|
軍事力:
|
総兵力3,600人(陸3,300、海290)96年予算3,300万ドル
|
|
G N P:
|
17.9億ドル[一人当り2,320ドル]
|
経済成長率:
|
2.4%(1995年)、4.2%(1994年)、3.5%(1993年)
|
物価上昇率:
|
2.0%(1995年)、0.6%(1994年)、5.2%(1993年)
|
失 業 率:
|
5.4%(1995年)、5.7%(1994年)、5.9%(1993年)
|
通 貨:
|
フィジー・ドル(1ドル=1.38フィジー・ドル)
|
|
対日輸入:
|
46*百万ドル・自動車、機械類、電気機器等
|
対日輸出:
|
52*百万ドル・粗糖、ウッドチップ、マグロ等
|
我が国の政府開発援助:
|
13.87百万ドル(2位)
|
無償資金協力:
|
1.89百万ドル
|
技術協力:
|
11.97百万ドル
|
政府貸付等:
|
-----百万ドル
|
日本からの直接投資:
|
140.4万ドル(1993年)
|
在 留 邦 人 数:
|
257名
|
|