英語名称:
|
Kingdom of Nepal
|
首 都:
|
カトマンズ(Kathmandu)
|
面 積:
|
14.7万km2
|
人 口:
|
2,136万人(人口増加率2.6%)
|
言 語:
|
ネパール語
|
民 族:
|
モンゴル系チベット・ビルマ語族系、インド・アーリア語族系
|
宗 教:
|
ヒンドゥー教(国教)
|
|
略史:1769年、現在のシャー王朝初代プリトゥビ大王による国家統一。1845年からラナ将軍家による専制政治。1951年インドの調停のもと王政復古。1990年、国王親政体制が民主化運動を経て崩壊、複数政党制と主権在民を明記した新憲法公布。
|
政 体:
|
立憲君主制
|
元 首:
|
ビレンドラ・ビール・ビクラム・シャー・デーヴ(Birendra Bir Bikram Shah Dev、国王)
|
首 相:
|
ロケンドラ・バハドゥール・チャンド(Lokendra Bahadur Chand)(1997年3月12日以降)
|
外 相:
|
プラカーシュ・チャンドラ・ロハニ(Prakash Chandra Lohani)
|
|
軍事力:
|
総兵力43,000人(陸42,800、空200)96年予算4,400万ドル
|
|
G N P:
|
41.7億ドル[一人当たり200ドル]
|
経済成長率:
|
5.8%(1995年)、3.0%(1994年)、7.1%(1993年)
|
物価上昇率:
|
7.0%(1995年)、7.6%(1994年)、8.9%(1993年)
|
失 業 率:
|
n. a.
|
通 貨:
|
ルピー(1ドル=57.03ネパール・ルピー)
|
|
対日輸入:
|
67*百万ドル・機械機器、輸送機械、鉄鋼等
|
対日輸出:
|
2*百万ドル・衣類、カーペット、手工芸品等
|
我が国の政府開発援助:
|
127.60百万ドル(1位)
|
無償資金協力:
|
95.38百万ドル
|
技術協力:
|
29.42百万ドル
|
政府貸付等:
|
2.80百万ドル
|
日本からの直接投資:
|
137万ドル
|
在 留 邦 人 数:
|
446名
|
|