要人往来 (2018年1月1日-12月31日) 〈記載対象と留意点〉 対象期間は2018年1月1日から同年12月31日まで 日本の要人の往訪については、皇室、総理大臣、衆参両議院議長、閣僚、外務副大臣、外務大臣政務官による外国訪問を記載 各国・機関の要人の来訪は、原則として各国の国家元首、王族、首相、国会議長、外相、外相より上位の閣僚(他省大臣を除く。)または国際機関の長の来日であり、 (1)日本の外務大臣又は外務大臣以上の要人と会談等があったもの(官房長官、他省庁大臣等を除く。)、もしくは (2)日本で開催された国際会議出席が目的であったものを記載 日本の要人が国際会議出席の機会に第三国要人と会談を行ったものは、会議開催国への往訪における往来目的・主要日程の欄に記載 要人の肩書は当時のもの 期間はいずれも現地における滞在期間 (1)アジア・大洋州 国・地域名 往/来 要人名 期間 往来目的・主要日程 インド 往 岡本外務大臣政務官 3/19-3/21 3/20 世界貿易機関(WTO)非公式閣僚会合出席 来 スワラージ外相 3/28-3/30 3/29 河野外務大臣と会談 3/30 安倍総理大臣に表敬 往 中根外務副大臣 4/10-4/11 4/11 第16回国際エネルギー・フォーラム(IEF)閣僚級会合出席 4/11 ビロル国際エネルギー機関(IEA)事務局長と会談 4/11 スン・シェンションIEF事務局長と会談 4/11 プラダン石油・天然ガス兼技能開発・起業促進相と会談 4/11 プラブー商工相に表敬 往 世耕経済産業大臣 4/30-5/2 4/30 日印スタートアップハブセミナー出席 5/1 日印エネルギー対話出席 5/1 日印産業・エネルギー・セミナー出席 5/1 シンハ通信・鉄道相と会談 5/1 クマールNiti Aayog(政策委員会)副委員長と会談 5/1 プラダン石油・天然ガス相兼技能開発・起業促進相と会談 5/1 プラサド電子・IT相と会談 往 小野寺防衛大臣 8/19-8/20 8/20 シタラマン防衛相と会談 8/20 モディ首相に表敬 来 モディ首相 10/28-10/29 公式実務訪問賓客 10/29 安倍総理大臣と会談 10/29 河野外務大臣による表敬 インドネシア 往 二階総理特使 1/18-1/20 1/19 ジョコ大統領に表敬 1/20 カッラ副大統領と会談 1/20 リムASEAN事務総長と会談 1/20 日本インドネシア国交樹立60周年に係るオープニングセレモニー及び開会式典出席 往 河野外務大臣 6/24-6/26 6/25 ジョコ大統領に表敬 6/25 ルトノ外相と会談 6/25 第2回日本・インドネシア海洋フォーラム合同委員会出席 6/26 リムASEAN事務総長と会談 往 小野寺防衛大臣 8/19-8/20 8/20 シタラマン国防相と会談 8/20 モディ首相に表敬 往 林文部科学大臣 8/25 - 8/27 8/27 アジア競技大会視察 8/27 ムハジル教育文化相と会談 8/27 イマム青年スポーツ相と会談 往 松山内閣府特命担当大臣 9/5-9/7 9/6 パンジャイタン海事担当調整相と会談 9/6 レンボン投資調整庁長官と会談 9/6 プリアント技術評価応用庁長官と会談 往 中根外務副大臣 9/21-9/22 9/21 ファヒール外務副大臣と会談 往 佐藤外務副大臣 9/22-9/25 9/24 ヘリー・ビアク・ヌンフォル県知事代行と会談 往 麻生副総理大臣兼財務大臣 10/10-10/13 IMF・世界銀行総会出席 10/11 ターマン・シンガポール副首相と会談 10/11 ムハンマド・アル・ジャドアーン・サウジアラビア財務相と会談 10/11 ムルヤニ財務相と会談 10/11 モスコヴィッシ欧州委員と会談 10/11 ムニューシン米国財務長官と会談 10/12 ル・メール・フランス経済財務相と会談 10/12 ハモンド英国財務相と会談 10/12 ヴァイトマン・ドイツ連邦銀行総裁と会談 10/13 フライデンバーグ・オーストラリア財務相と会談 往 石井国土交通大臣 12/26-12/28 12/27 ブディ運輸相と会談 12/27 バスキ公共事業・国民住宅相と会談 オーストラリア 来 ターンブル首相 1/18 実務訪問賓客 安倍総理大臣と会談 国家安全保障会議特別会合(四大臣会合)出席 往 堀井巌外務大臣政務官 2/2-2/3 2/2 アンドリューズ・ビクトリア州首相と会談 往 中根外務副大臣 2/22-2/23 2/22 ウィリアムズ・ニューサウスウェールズ州多文化主義相と会談 2/23 アジャカ・ニューサウスウェールズ州上院議長と会談 2/23 フィエラヴァンティ=ウェルズ国際開発・太平洋相と会談 来 スミス下院議長 4/15-4/20 4/17 河野外務大臣と会談 4/17 大島衆議院議長と会談 4/17 伊達参議院議長と会談 4/18 天皇陛下が御引見 往 堀井巌外務大臣政務官 4/28 ウェスト・カウラ市長と会談 往 堀井巌外務大臣政務官 6/21-6/26 6/21 ガナー北部準州首席大臣と会談 6/22 リッジウェイ南オーストラリア州貿易・観光・投資相と会談 6/23 大和高田市(奈良県)とリズモア市(ニューサウスウェールズ州)の姉妹都市55周年記念行事出席 6/25 ライナム・クイーンズランド州天然資源・鉱業・エネルギー相と会談 6/26 フィエラヴァンティ=ウェルズ国際開発・太平洋相と会談 往 堀井巌外務大臣政務官 8/3 日豪交流関係者と会談 往 岩屋防衛大臣 10/9-10/11 10/10 パイン国防相と会談 10/10 第8回日豪外務防衛閣僚協議(「2+2」)出席 往 河野外務大臣 10/10-10/11 10/10 第8回日豪外務防衛閣僚協議(「2+2」)出席 10/10 ペイン外相と会談 往 安倍総理大臣 11/16-11/17 11/16 ダーウィン戦没者慰霊碑訪問 11/16 モリソン首相と会談 11/16 イクシスLNGプロジェクト生産開始記念式典出席 11/17 海上保安庁巡視船えちご訪問 11/17 伊号第124潜水艦慰霊碑訪問 往 世耕経済産業大臣 11/16 11/16 イクシスLNGプロジェクト生産開始記念式典出席等 11/16 キャナバン資源・北部オーストラリア相と会談 韓国 往 佐藤外務副大臣 2/1-2/3 2/2 李煕範(イヒボム)平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック・パラリンピック組織委員会委員長と会談 往 安倍総理大臣 2/9-2/10 2/9 文在寅(ムンジェイン)大統領と会談 2/9 平昌冬季オリンピック競技大会開会式出席 往 河野外務大臣 4/10-4/11 4/11 康京和(カンギョンファ)外交部長官と会談 4/11 文在寅大統領に表敬 来 文在寅大統領 5/9 第7回日中韓サミット出席 安倍総理大臣と会談 往 河野外務大臣 6/13-6/14 6/14 日米韓外相会合出席 6/14 ポンペオ米国国務長官と会談 6/14 康京和外交部長官と会談 6/14 文在寅大統領に表敬 来 康京和外交部長官 7/8 日米韓外相会合出席 安倍総理大臣に表敬 河野外務大臣と会談 往 堀井巌外務大臣政務官 9/8-9/10 9/9 日韓交流おまつり2018 in Seoul開幕式出席 9/9 趙顯(チョヒョン)外交部第二次官と会談 カンボジア 往 中根外務副大臣 1/28-1/29 1/28 シェムリアップ領事事務所開所式出席 1/29 フン・セン首相に表敬 1/29 ソー・ケン副首相兼内務相に表敬 1/29 プラック・ソコン外務国際協力相と会談 1/29 スン・チャントール公共事業運輸相と会談 往 河野外務大臣 4/8 フン・セン首相に表敬 プラック・ソコン外務国際協力相と会談 来 プラック・ソコン副首相兼外務国際協力相 9/18-9/19 9/19 河野外務大臣と会談 来 フン・セン首相 10/6-10/10 10/8 安倍総理大臣と会談 10/9 第10回日・メコン地域諸国首脳会議出席 10/9 宮中茶会に出席 キリバス 来 マーマウ大統領 5/16-5/20 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/17 宮中茶会に出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/18 安倍総理大臣と会談 往 堀井巌外務大臣政務官 8/8-8/9 8/9 トアスー財務・経済開発相と会談 8/9 ビリボ官房長官と会談 8/9 イーティング漁業・海洋資源開発省次官と会談 8/9 ナウト外務・移民省副次官と会談 8/9 マーマウ大統領兼外務・移民相と会談 クック諸島 来 プナ首相兼外務・移民相 5/15-5/20 5/16 河野外務大臣と会談 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/17 宮中茶会に出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/18 安倍総理大臣と会談 往 堀井巌外務大臣政務官 8/4-8/6 8/5 プナ首相と会談 8/6 第53回憲法記念日式典出席 サモア 往 堀井巌外務大臣政務官 4/29-4/30 4/30 トゥイラエパ首相と会談 来 トゥイラエパ首相兼外務貿易相及び同令夫人 5/13-5/21 公式実務訪問賓客(公式実務訪問賓客としての滞在期間は5/13-16) 5/15 安倍総理大臣と会談 5/16 天皇皇后両陛下が御引見 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/17 宮中茶会に出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 シンガポール 往 河野外務大臣 1/7 バラクリシュナン外相と会談 往 河野外務大臣 2/11-2/12 2/12 バラクリシュナン外相と会談 2/12 リー・シェンロン首相に表敬 往 世耕経済産業大臣 3/2-3/4 3/3 第4回東アジア地域包括的経済連携(RCEP)中間閣僚会合出席 3/2-4 リム・フンキャン貿易産業相、プラブー・インド商工相、エルワン・ブルネイ第二外務貿易相、エンガル・インドネシア商業相、ロス米国商務長官とそれぞれ個別に会談 来 マリキ国防担当兼外務担当上級国務相 3/7-3/9 3/8-9 OECD東南アジア地域プログラム閣僚会合及び運営グループ会合出席 3/8 中根外務副大臣と会談 往 中根外務副大臣 4/12-4/13 4/12 オン・イェクン教育相兼第二国防相と会談 4/12 ヘン・スィーキェット財務相と会談 4/12 モハマド・マリキ・ビン・オスマン国防担当兼外務担当上級国務相と会談 往 石井国土交通大臣 5/3-5/5 5/4 コー・インフラ統括兼運輸相と会談 往 小野寺防衛大臣 6/2-6/3 6/2-3 第17回IISSアジア安全保障会議(シャングリラ会合)出席 6/2 ウィリアムソン英国国防相と会談 6/2 ロレンザーナ・フィリピン国防相と会談 6/2 フォン・デア・ライエン・ドイツ国防相と会談 6/2 日米豪国防相会談出席 6/2 リック・ベトナム国防相と会談 6/3 日米韓防衛相会談出席 6/3 宋永武(ソンヨンム)韓国国防部長官と会談 6/3 テオ・チーヒン副首相に表敬 6/3 パルリ・フランス軍事相と会談 往 河野外務大臣 8/1-8/5 8/2 日ASEAN外相会合出席 8/2 チャヴシュオール・トルコ外相と会談 8/2 ザリーフ・イラン外相と会談 8/2 王毅(おうき)中国国務委員兼外交部長と会談 8/2 エルワン・ブルネイ第二外務貿易相と会談 8/2 フリーランド・カナダ外相と会談 8/2 康京和(カンギョンファ)韓国外交部長官と会談 8/2 ミン・ベトナム副首相兼外相と会談 8/3 バボ東ティモール外務・協力相と会談 8/3 ビショップ・オーストラリア外相と会談 8/3 モゲリーニEU外務・安全保障政策上級代表兼副委員長と会談 8/3 第11回日メコン外相会談出席 8/3 ルトノ・インドネシア外相と会談 8/4 第19回ASEAN+3(日中韓)外相会議出席 8/4 第8回東アジア首脳会議(EAS)参加国外相会議出席 8/4 ポンペオ米国国務長官と会談 8/4 第8回日米豪閣僚級戦略対話(TSD)出席 8/4 第25回ASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会合出席 8/4 プラック・ソコン・カンボジア外務国際協力相と会談 8/5 バラクリシュナン外相と会談 往 世耕経済産業大臣 8/29-8/31 8/29 チャン貿易産業相と会談 8/30 第10回日メコン経済大臣会合出席 8/30 バーミンガム・オーストラリア貿易・観光・投資相と会談 8/30 第24回日ASEAN経済大臣会合出席 8/30 第21回ASEAN+3経済大臣会合出席 8/30-31 第6回RCEP閣僚会合出席 8/30 プラブー・インド商工相と会談 8/31 カー・カナダ国際貿易多様化相と会談 往 世耕経済産業大臣 10/12-10/14 10/12-14 チャン貿易産業相、パーカー・ニュージーランド貿易・輸出振興担当相、ロペス・フィリピン貿易産業相とそれぞれ個別に会談 10/13 第6回RCEP中間閣僚会合出席 往 岩屋防衛大臣 10/18-10/20 10/19 日米韓防衛相会談出席 10/19 マティス米国国防長官と会談 10/19 魏鳳和(ぎほうわ)中国国防部長と会談 10/19 ウン・エンヘン国防相と会談 10/20 日ASEAN防衛担当大臣会合出席 10/20 拡大ASEAN国防相会議出席 10/20 鄭景斗(チョンギョンドゥ)韓国国防部長官と会談 往 世耕経済産業大臣 11/11-11/14 11/12 RCEP閣僚会合出席 11/12-14 チャン貿易産業相、プラブー・インド商工相、オコナー・ニュージーランド貿易・輸出振興副相兼農業相、エンガル・インドネシア商業相、バーミンガム・オーストラリア貿易観光投資相、チュティマ・タイ商務副相、オレシュキン経済発展相とそれぞれ個別に会談 11/14 第2回RCEP首脳会議出席 往 安倍総理大臣 11/14-11/16 11/14 第2回RCEP首脳会議出席 11/14 第21回ASEAN首脳会議出席 11/14 プーチン・ロシア大統領と会談 11/15 リー首相と会談 11/15 第21回ASEAN+3(日中韓)首脳会議出席 11/15 第13回EAS出席 11/15 ジョコ・インドネシア大統領と会談 11/15 アーデーン・ニュージーランド首相と会談 11/15 ドゥテルテ・フィリピン大統領と会談 来 バラクリシュナン外相 12/3-12/6 12/4 河野外務大臣と会談 スリランカ 往 河野外務大臣 1/4-1/6 1/5 シリセーナ大統領に表敬 1/5 マーラパナ外相と会談 1/5 ウィクラマシンハ首相に表敬 往 竹下総理特使 2/3-2/5 2/4 スリランカ独立70周年記念式典出席 2/4 シリセーナ大統領に表敬 2/4 ウィクラマシンハ首相に表敬 来 ジャヤスーリヤ国会議長 2/26-3/3 2/26 河野外務大臣と会談 2/26 大島衆議院議長と会談 2/27 伊達参議院議長と会談 2/28 天皇陛下が御引見 来 シリセーナ大統領及び同令夫人 3/11-3/17 公式実務訪問賓客(公式実務訪問賓客としての滞在期間は3/12-15) 3/13 天皇皇后両陛下と御会見 3/14 安倍総理大臣と会談 来 マーラパナ外相 3/12-3/15 3/14 河野外務大臣と会談 往 小野寺防衛大臣 8/20-8/22 8/21 シリセーナ大統領に表敬 8/21 ウィジェワルダナ国防担当国務相と会談 8/21 ウィクラマシンハ首相に表敬 往 中根外務副大臣 8/28-8/30 8/29 ウィクラマシンハ首相に表敬 8/29 キリエッラ外相代理と会談 8/29 ディサナヤケ・プランテーション産業相と会談 来 マーラパナ外相 10/7-10/10 10/9 アジア・アフリカ法律諮問委員会(AALCO)出席 ソロモン 来 ホウエニプウェラ首相及び同令夫人 5/14-5/20 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/17 宮中茶会に出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/19 安倍総理大臣と会談 来 トザカ外務貿易相 5/14-5/20 5/16 河野外務大臣と会談 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 タイ 往 上川法務大臣 1/14-1/16 1/15 プラジン・チャントーン副首相兼法務相と会談 1/15 ダグラス国連薬物・犯罪事務所(UNODC)バンコク事務所所長と会談 往 松山内閣府特命担当大臣 1/27-1/28 「Japan Expo Thailand」出席 1/27 ウィーラサック観光・スポーツ相と意見交換 往 岡本外務大臣政務官 3/21-3/22 3/21 ウィラサック外務副大臣と会談 往 茂木内閣府特命担当大臣 4/30-5/2 5/1 ソムキット副首相と会談 5/1 ソンティラット商務相と会談 往 中根外務副大臣 5/13-5/15 5/13-14 国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)第74回総会閣僚級会合出席 5/14 ドーン外相と会談 5/14 リー・トゥイッ・カンボジア上級相と会談 5/14 レゲンバヌ・バヌアツ外務・国際協力・貿易相と会談 5/14 サルムサイ・ラオス外相と会談 往 河野外務大臣 6/21-6/22 6/22 日本企業の工場視察 往 河野外務大臣 6/26-6/27 6/26 マーリキー・パレスチナ外務・移民庁長官と会談 6/27 ドーン外相と会談 6/27 パレスチナ開発のための東アジア協力促進会合(CEAPAD)第三回閣僚級会合出席 6/27 プラユット首相に表敬 来 プラユット首相 10/8-10/10 10/8 安倍総理大臣と会談 10/9 第10回日・メコン地域諸国首脳会議出席 10/9 宮中茶会に出席 中国 往 河野外務大臣 1/27-1/28 1/28 王毅国務委員兼外交部長と会談 1/28 楊潔篪(ようけつち)国務委員と会談 1/28 李克強(りこくきょう)国務院総理に表敬 来 王毅国務委員兼外交部長 4/15-4/17 外務省賓客 4/15 河野外務大臣と会談 4/16 第4回日中ハイレベル経済対話出席 4/16 安倍総理大臣に表敬 往 林文部科学大臣 5/3 - 5/5 5/4 王志剛(わんじーがん)科学技術部長と会談 来 李克強国務院総理 5/8-5/11 公賓 5/9 第7回日中韓サミット出席 5/9 安倍総理大臣と会談 5/10 天皇陛下が御引見 5/10 伊達参議院議長と会談 5/10 大島衆議院議長と会談 5/11 安倍総理大臣と会談 往 岡本外務大臣政務官 5/25-5/29 5/26 譚成旭(たんせいきょく)大連市長と会談 5/27 「第23回 北前船寄港地フォーラム in 大連」出席 5/28 孔鉉佑(こうげんゆう)外交部副部長と会談 往 中川環境大臣 6/23-6/24 6/23-24 第20回日中韓三か国環境大臣会合(TEMM20) 6/23 金恩京(キムウンギョン)韓国環境部長官と会談 6/23 李幹傑(りかんけつ)生態環境部長と会談 往 大島衆議院議長 7/23-7/27 7/24 王晨(おうしん)全国人民代表大会常務副委員長と会談 7/24 李克強国務院総理と会談 7/24 栗戦書(りつせんしょ)全国人民代表大会常務委員長と会談 往 加藤厚生労働大臣 7/24-7/25 7/25 日中友好病院の視察 7/25 馬暁偉(まぎょうい)国家衛生健康委員会主任と会談 往 林文部科学大臣 8/29-8/31 8/29 日中大学生千人交流大会出席 8/30 第10回日中韓文化大臣会合出席 8/30 雒樹剛(るおしゅがん)文化・観光部長と会談 8/30 都鍾煥(トジョンファン)韓国文化体育観光部長官と会談 往 麻生副総理大臣兼財務大臣 8/30-8/31 8/30 韓正(かんせい)筆頭副総理と会談 8/30 劉鶴(りゅうかく)副総理と会談 8/31 日中財務対話出席 往 林文部科学大臣 9/19 - 9/20 9/19-20 世界経済フォーラム・ニュー・チャンピオンズ年次総会2018出席 9/20 クラウス・シュワブ世界経済フォーラム会長と会談 往 安倍総理大臣 10/25-10/27 10/25 李克強(りこくきょう)国務院総理と会談 10/25 日中平和友好条約締結40周年記念レセプション出席 10/26 栗戦書全国人民代表大会常務委員長と会談 10/26 李克強国務院総理と会談 10/26 習近平(しゅうきんぺい)国家主席と会談 往 河野外務大臣 10/25-10/27 10/26 栗戦書全国人民代表大会常務委員長と会談 10/26 王毅国務委員兼外交部長と会談 往 世耕経済産業大臣 10/25-10/27 10/26 第1回日中第三国市場協力フォーラム出席 10/26 鍾山商務部長と会談 往 石井国土交通大臣 10/26-10/28 10/27 第8回日中韓観光大臣会合出席 10/27 雒樹剛(らくじゅごう)文化旅游部長と会談 10/27 都鍾煥韓国文化体育観光部長官と会談 往 吉川農林水産大臣 11/9-11/11 11/9 倪岳峰(げいがくほう)海関総署長と会談 11/10 日中韓農業大臣会合出席 11/10 韓長賦(かんちょうふ)農業農村部長と会談 11/10 李介昊(イゲホ)韓国農林畜産食品部長官と会談 往 世耕経済産業大臣 11/24-11/25 11/25 第12回日中省エネルギー・環境総合フォーラム出席 11/25 何立峰(かりつほう)国家発展改革委員会主任と会談 中国(香港) 往 河野外務大臣 3/24-3/25 3/24 リョン立法会主席と会談 3/25 ラム行政長官と会談 往 齋藤農林水産大臣 8/15-8/17 8/16 香港Food Expo 2018出席 8/17 ラム行政長官と会談 8/17 チャン食物衛生局長官と会談 来 ラム行政長官 10/29-11/2 11/1 香港貿易局主催シンポジウム 「Think Global Think Hongkong」出席 11/2 河野外務大臣と会談 ツバル 来 ソポアンガ首相 5/17-5/21 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/19 安倍総理大臣と会談 トンガ 来 シカ副首相兼社会基盤・観光相 5/15-5/20 5/16 中根外務副大臣が表敬 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/19 安倍総理大臣に表敬 往 堀井巌外務大臣政務官 8/4 ポヒヴァ首相と会談 シカ副首相と会談 ナウル 往 堀井巌外務大臣政務官(総理特使) 1/30-1/31 1/30 ワンガ大統領と会談 1/31 ナウル独立50周年記念式典出席 1/30-1/31 モーゼス・バヌアツ大統領、ソポアンガ・ツバル首相、トゥイラエパ・サモア首相、プナ・クック諸島首相とそれぞれ個別に会談 来 ワンガ大統領 5/18-5/20 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/18 安倍総理大臣と会談 往 堀井巌外務大臣政務官(総理特使) 9/3-9/6 9/3 フリッチ仏領ポリネシア大統領、ジェルマン・ニューカレドニア大統領、シルク・マーシャル外相、パト・パプアニューギニア外相とそれぞれ個別に会談 9/4 太平洋諸島フォーラム(PIF)域外国対話出席 9/4 クリスチャン・ミクロネシア大統領、ワンガ大統領、サルワイ・バヌアツ首相、ホウエニプエラ・ソロモン首相、タランギ・ニウエ首相、マルグ・パラオ外相、ソポアンガ・ツバル首相、コヤ・フィジー産業貿易相とそれぞれ個別に会談 9/5 ラストン・オーストラリア国際開発・太平洋補佐相、ピーターズ・ニュージーランド外相、フィールド英国閣外相とそれぞれ個別に会談 ニウエ 来 シペリ首相代行兼インフラ相 5/15-5/20 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/17 宮中茶会に出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/19 安倍総理大臣に表敬 ニューカレドニア 来 ジェルマン大統領 5/17-5/20 5/17 宮中茶会に出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/19 安倍総理大臣に表敬 ニュージーランド 往 中根外務副大臣 2/20-2/22 2/21 ピーターズ副首相兼外相と会談 2/22 クライストチャーチ震災7周年追悼式典出席 来 ピーターズ副首相兼外相 5/18-5/20 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/18 河野外務大臣と会談 5/19 安倍総理大臣に表敬 往 麻生副総理大臣兼財務大臣 7/24-7/25 7/24 ピーターズ副首相兼外相と会談 往 河野外務大臣 10/14-10/16 10/15 アーデーン首相に表敬 10/15 ピーターズ副首相兼外相と会談 10/15 マーク国防相と会談 10/15 パーカー貿易・輸出振興担当相と会談 来 マラード国会議長 11/2-11/4 11/2 大島衆議院議長と会談 ネパール 来 ギャワリ外相 11/18-11/21 11/19 河野外務大臣と会談 パキスタン 往 河野外務大臣 1/3-1/4 1/4 アバシ首相に表敬 1/4 アーシフ外相と会談 往 堀井巌外務大臣政務官 7/25-7/26 7/25 バジュワ陸軍参謀長と会談 7/25 ガーラーEU選挙監視団長と会談 往 中根外務副大臣 8/30-8/31 8/31 カーン首相に表敬 8/31 クレーシ外相と会談 8/31 ウマル財務相と会談 バヌアツ 来 サルワイ首相及び同令夫人 5/15-5/20 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/17 宮中茶会に出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/19 安倍総理大臣と会談 パプアニューギニア 来 オニール首相 5/17-5/20 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/17 宮中茶会に出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/18 安倍総理大臣と会談 来 パト外務貿易相 5/16-5/20 5/16 河野外務大臣と会談 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 往 堀井学外務大臣政務官 5/25-5/26 5/25-26 アジア太平洋経済協力(APEC)貿易担当大臣(MRT)会合出席 5/25 パト外務貿易相と会談 往 河野外務大臣 11/14-11/16 11/15 APEC閣僚会議出席 11/15 アンプエロ・チリ外相と会談 11/15 ペイン・オーストラリア外相と会談 11/15 アジア太平洋経済協力(APEC)閣僚会議出席 11/15 ミン・ベトナム副首相兼外相と会談 11/16 無償資金協力に関する書簡の交換 11/16 パト外務貿易相と会談 11/16 ポポリシオ・ペルー外相と会談 往 世耕経済産業大臣 11/15 APEC閣僚会議出席 往 安倍総理大臣 11/17-11/18 11/17-18 APEC首脳会議出席 11/17 オニール首相と会談 11/18 ピニェラ・チリ大統領と会談 11/18 パプアニューギニア電化パートナーシップ共同声明署名式出席 11/18 トルドー・カナダ首相と会談 パラオ 来 マルグ国務相 3/15 河野外務大臣と会談 第8回太平洋・島サミット高級実務者会合出席 来 レメンゲサウ大統領 5/15-5/22 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/17 宮中茶会に出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/18 安倍総理大臣と会談 来 マルグ国務相 5/15-5/22 5/16 河野外務大臣と会談 5/17 第8回太平洋・島サミット 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 往 鈴木外務大臣政務官 12/3-12/6 12/4 日・パラオ貿易・投資・観光セミナー出席 12/5 レメンゲサウ大統領に表敬 バングラデシュ 往 堀井巌外務大臣政務官 3/21-3/22 3/21 アリ外相に表敬 3/21 リズヴィ首相顧問(国際問題担当)と会談 来 アリ外相 5/13-5/16 外務省賓客 5/14 河野外務大臣と会談 往 河野外務大臣 8/7-8/8 8/7 ハシナ首相に表敬 8/7 アリ外相と会談 東ティモール 往 河野外務大臣 10/12-10/13 10/12 ペレイラ上級国務相(外相代行)と会談 10/12 ル・オロ大統領に表敬 10/12 ルアク首相に表敬 フィジー 往 堀井巌外務大臣政務官 1/29 カイユム司法長官兼経済・公営企業・公務員・通信・気候変動相と会談 クンブアンボラ防衛・国家安全保障相と会談 往 堀井巌外務大臣政務官 5/1 テイラー太平洋諸島フォーラム(PIF)事務局長と会談 ナイバルルア外務次官と会談 来 バイニマラマ首相及び同令夫人 5/15-5/20 5/16 安倍総理大臣と会談 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/17 宮中茶会に出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 往 堀井巌外務大臣政務官 8/8-8/9 8/8 カラン首相府次官と会談 フィリピン 往 野田総務大臣 1/9-1/11 1/9 ドゥテルテ大統領に表敬 1/10 アンダナール広報業務担当相と会談 1/10 コルドバ国家電気通信委員会委員長と会談 1/10 リオ情報通信技術相代行と会談 往 石井国土交通大臣 4/29-5/1 4/30 ツガデ運輸相と会談 4/30 ビリヤール公共事業道路相と会談 来 カエタノ外相 6/19-6/20 6/20 河野外務大臣と会談 6/20 日フィリピン経済協力インフラ合同委員会第5回会合出席 来 根本厚生労働大臣 10/7-10/9 10/8-9 世界保健機関(WHO)西太平洋地域委員会出席 10/8-9 カネコ・マーシャル諸島保健相、テム・パプアニューギニア保健相、カイトゥウ・ソロモン諸島保健相、ピウカラ・トンガ保健相、カルメット・バヌアツ保健相、テドロスWHO事務局長、スコッティ・ナウル保健相、マニュエラ・ツバル保健相、デュケ保健相、マレア・キリバス保健相とそれぞれ個別に会談 ブータン 来 トブゲー首相及び同令夫人 4/10-4/13 4/11 皇太子殿下と御接見 4/11 安倍総理大臣と会談 4/13 秋篠宮同妃両殿下並びに眞子内親王殿下と御接見 来 ドルジ外相 4/10-4/13 4/13 河野外務大臣と会談 往 河野外務大臣 6/22-6/24 6/23 ワンチュク国王陛下に拝謁 6/23 トブゲー首相に表敬 6/23 ドルジ外相と会談 ブルネイ 往 河野外務大臣 2/11 エルワン第二外務貿易相と会談 来 エルワン第二外務貿易相 6/30-7/2 7/2 河野外務大臣と会談 ベトナム 往 中根外務副大臣 1/26-1/27 1/30 1/26 フォン・ホーチミン市人民委員長と会談 1/27 チュン外務次官と会談 1/30 ミン副首相兼外相に表敬 1/30 クアン共産党中央対外委員長と会談 1/30 タン・ホーチミン国家政治学院長と会談 往 中根外務副大臣 4/9-4/10 4/10 マイン計画投資副大臣と会談 4/10 トゥオン共産党中央宣教委員長と会談 4/10 ソン筆頭外務次官と会談 来 クアン国家主席及び同令夫人 5/29-6/2 国賓 5/30 天皇皇后両陛下と御会見・宮中晩餐 5/30 伊達参議院議長と会談 5/31 安倍総理大臣と会談 6/1 ベトナム・日本外交関係樹立45周年記念レセプション出席 6/1 大島衆議院議長と会談 来 ファム・ビン・ミン副首相兼外相 5/29-6/2 5/30 河野外務大臣と会談 往 中根外務副大臣 8/9-8/11 8/9 ミン副首相兼外相に表敬 8/10 ヴィン国防次官と会談 8/10 ズン財政相と会談 8/10 フォン・ホーチミン市人民委員長と会談 往 中根外務副大臣 8/27-8/28 8/27-28 インド洋会議2018出席 8/27 スワラージ・インド外相に表敬 往 福井内閣府特命担当大臣 9/3-9/6 海洋政策セミナー出席 日越大学での講演及びベトナム政府要人との会談等 往 河野外務大臣 9/11-9/13 9/11 康京和(カンギョンファ)韓国外相と会談 9/11 フック首相に表敬 9/12-13 ASEANに関する世界経済フォーラム出席 9/12 アウン・サン・スー・チー・ミャンマー国家最高顧問兼外相と会談 9/12 クアン国家主席に表敬 9/12 フン・セン・カンボジア首相に表敬 9/12 シュワブ世界経済フォーラム(WEF)会長と会談 9/13 日越協力委員会第10回会合出席 9/13 ミン副首相兼外相と会談 往 二階総理特使 9/26-9/27 9/26 クアン国家主席告別式参列 9/26 チン共産党中央組織委員長と会談 来 フック首相 10/7-10/10 10/8 安倍総理大臣と会談 10/9 第10回日・メコン地域諸国首脳会議出席 10/9 宮中茶会に出席 10/10 大島衆議院議長及び伊達参議院議長と会談 往 薗浦内閣総理大臣補佐官(総理特使) 11/4-11/6 11/5 チョン党書記長・国家主席に表敬 11/5 「国連PKO支援部隊早期展開プロジェクト(RDEC)・アジア及び同周辺地域」試行訓練開講式出席 11/5 ソン筆頭外務次官、ミン人民軍副総参謀長とそれぞれ個別に会談 往 石井国土交通大臣 12/24-12/26 12/24 テー交通運輸相と会談 12/25 ズン副首相と会談 マーシャル諸島 来 シルク外務・貿易相 5/17-5/20 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/17 河野外務大臣と会談 来 ハイネ大統領 5/17-5/20 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/17 宮中茶会に出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/18 安倍総理大臣と会談 往 堀井巌外務大臣政務官 8/10 ハイネ大統領と会談 モモタロウ天然資源・商業相と会談 マレーシア 往 上川法務大臣 1/16-1/17 1/16 アフマド・ザヒド・ハミディ副首相兼内務相と会談 来 マハティール首相 6/10-6/12 6/12 安倍総理大臣と会談 往 河野外務大臣 7/10-7/11 7/11 サイフディン外相と会談 7/11 マハティール首相に表敬 往 佐藤外務副大臣 9/26-9/27 9/26 ナバラトム海軍第2軍管区司令少将と会談 来 マハティール首相及び同令夫人 11/5-11/7 11/6 平成30年秋の叙勲・大綬章等勲章親授式出席 11/6 安倍総理大臣と会談 11/7 天皇皇后両陛下と御昼餐 ミクロネシア連邦 来 クリスチャン大統領 5/15-5/20 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 5/17 宮中茶会に出席 5/18-19 第8回太平洋・島サミット出席 5/18 安倍総理大臣と会談 来 ロバート外相 5/15-5/20 5/16 河野外務大臣と会談 5/17 日本・太平洋島嶼国経済フォーラム出席 来 ロバート外相 10/31-11/6 11/1 阿部外務副大臣と会談 来 クリスチャン大統領 10/31-11/6 11/2 安倍総理大臣と会談 来 シミナ議長 10/31-11/6 10/31 大島衆議院議長と会談 ミャンマー 往 河野外務大臣 1/11-1/13 1/12 アウン・サン・スー・チー国家最高顧問兼外相と会談 1/12 ミン・アウン・フライン国軍司令官と会談 往 堀井巌外務大臣政務官 3/23-3/24 3/23 ミン・アウン・フライン国軍司令官と会談 3/23 チョウ・ティン・スエ国家最高顧問府相と会談 3/23 ソー・アウン社会福祉救済復興副大臣と会談 往 河野外務大臣 8/5-8/7 8/6 ウィン・ミン大統領に表敬 8/6 アウン・サン・スー・チー国家最高顧問兼外相と会談 8/6 チョウ・ティン国際協力相と会談 8/6 ミン・アウン・フライン国軍司令官と会談 8/6 チョウ・ティン・スエ国家最高顧問府相と会談 来 アウン・サン・スー・チー・国家最高顧問兼外相 10/5-10/10 10/9 第10回日・メコン地域諸国首脳会議出席 10/9 宮中茶会に出席 10/9 安倍総理大臣と会談 モルディブ 往 河野外務大臣 1/6 ヤーミン大統領に表敬 アーシム外相と会談 来 アーシム外相 6/13-6/15 6/15 河野外務大臣と会談 往 竹下総理特使 11/17-11/18 11/17 ソーリフ大統領就任式出席 11/18 ソーリフ大統領に表敬 来 シャーヒド外相 12/19-12/24 12/20 河野外務大臣と会談 モンゴル 来 ツォグトバータル外相 2/21-2/25 2/22 河野外務大臣と会談 来 フレルスフ首相 12/12-12/15 12/13 安倍総理大臣と会談 来 ツォグトバータル外相 12/12-12/15 12/13 河野外務大臣と会談 ラオス 来 サルムサイ外相 3/6-3/8 3/7 河野外務大臣と会談 3/8 安倍総理大臣に表敬 3/8 OECD東南アジア地域プログラム(SEARP)閣僚会合及び運営グループ会合出席 往 河野外務大臣 4/7-4/8 4/7 トンルン首相に表敬 4/7 サルムサイ外相と会談 4/7 パンカム国家副主席に表敬 来 トンルン首相 6/11-6/12 6/12 安倍総理大臣と会談 来 サルムサイ外相 6/11-6/12 6/11 河野外務大臣と会談 往 中根外務副大臣 8/8-8/9 8/8 サルムサイ外相と会談 8/9 ソムディー副首相兼財務相に表敬 8/9 ビエンチャン・ワッタイ国際空港ターミナル拡張計画引渡式出席 来 トンルン首相 10/8-10/10 10/8 安倍総理大臣と会談 10/9 第10回日・メコン地域諸国首脳会議出席 10/9 宮中茶会に出席