要人往来 (8)国際機関 国・地域名 往/来 要人名 期間 往来目的・主要日程 化学兵器禁止機関(OPCW) 来 ウズムジュ事務局長 2/9〜2/13 2/9 岸田外務大臣と会談 Gaviワクチンアライアンス 来 ホイブローテン理事長 5/26〜5/27 5/26 城内外務副大臣に表敬 来 バークレーCEO 12/16〜12/17 12/16 国際会議「新たな開発目標におけるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ:強靱で持続可能な保健システムの構築を目指して」出席 12/17 世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)第5次増資準備会合出席 12/17 岸田外務大臣に表敬 経済協力開発機構(OECD) 来 グリア事務総長 4/14〜4/16 4/14 OECDイノベーション教育ネットワーク(仮称)発足記念シンポジウム(於東京大学)出席 4/14 国際シンポジウム「コーポレートガバナンスと日本の成長戦略に関するシンポジウム」にて講演 4/14 日本記者クラブに於いてOECD対日経済審査報告書発表及び記者会見実施 4/14 宮沢経済産業大臣と会談 4/14 中山外務副大臣と会談 4/15 OECD・経団連共催「貿易投資セミナー」で基調講演 4/15 安倍総理大臣に表敬 4/15 麻生副総理兼財務大臣と会談 4/15 下村文部科学大臣と会談 4/15 甘利内閣府特命担当大臣(経済財政政策)と会談 4/15 塩崎厚生労働大臣と会談 4/15 林農林水産大臣と会談 4/15 黒田日本銀行総裁と会談 国際移住機関(IOM) 来 スウィング事務局長 2/24〜2/27 2/26 中根外務大臣政務官に表敬 3/13〜3/17 3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 3/15 安倍総理大臣に表敬 国際エネルギー機関(IEA) 来 ビロル・チーフエコノミスト 2/16〜2/17 2/16 安倍総理大臣に表敬 2/17 宮沢経済産業大臣と会談 来 ビロル事務局長 9/15〜9/16 9/15 安倍総理大臣に表敬 9/15 宮沢経済産業大臣と会談 9/15 中山外務副大臣と会談 9/16 LNG産消会議2015出席  12/20〜12/21 12/21 林経済産業大臣と会談 12/21 武藤外務副大臣と会談 国際海事機関(IMO) 来 関水事務局長 7/18〜7/24 7/20〜7/21 IMO世界海の日パラレルイベント2015出席 国際家族計画連盟(IPPF) 来 メレッセ事務局長 11/14〜11/22 11/19 黄川田外務大臣政務官に表敬 11/21 日本国際保健医療学界学術大会に出席 国際原子力機関(IAEA) 来 天野事務局長 12/21〜1/9 1/7 安倍総理大臣に表敬 1/7 菅内閣官房長官に表敬 1/8 岸田外務大臣と会談 4/13〜4/15 4/13 菅内閣官房長官に表敬 4/14 城内外務副大臣と会談 4/15 安倍総理大臣に表敬 10/4〜10/5及び10/8〜10/9 10/8 岸田外務大臣と会談 10/9 菅内閣官房長官に表敬 国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC) 来 近衛会長 3/13〜3/17 3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 3/15 安倍総理大臣に表敬 国際電気通信連合(ITU) 来 趙厚麟(ちょうこうりん)事務総局長 3/25〜3/27 3/27 高市総務大臣と会談 11/29〜12/1 11/30〜12/1 情報通信の開発指標を考える国際シンポジウム(WTIS-15)出席 国連 来 ワルストロム事務総長特別代表(防災担当) 1/17〜1/19 1/19 中根外務大臣政務官に表敬 2/9〜2/11 2/9 安倍総理大臣に表敬 3/10〜3/19 3/14〜3/15 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 来 潘基文(パンギムン)事務総長及び同令夫人 3/13〜3/17 3/14〜3/15 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 3/14 天皇皇后両陛下と御懇談(夫人同伴) 3/14 安倍総理大臣と会談 3/15 岸田外務大臣と会談 3/16 皇太子同妃両殿下と御接見(夫人同伴) 3/16 国連創設70周年記念シンポジウム出席及び演説実施 来 ワルストロム事務総長特別代表(防災担当) 8/26〜8/30 8/28〜8/29 国際女性会議「WAW! 2015」出席 8/29 岸田外務大臣と会談 国連アジア太平洋経済会委員会(ESCAP) 来 アクタール事務局長 3/11〜3/18 3/13〜3/17 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 3/15 安倍総理大臣に表敬 国連開発計画(UNDP) 来 クラーク総裁 3/13〜3/16 3/14〜3/16 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 8/27〜8/29 8/28〜8/29 国際女性会議「WAW! 2015」出席 8/29 岸田外務大臣と会談 11/23〜11/25 11/24 木原外務副大臣と会談 11/25 安倍総理大臣に表敬(グテーレス国連難民高等弁務官との合同表敬) 国連環境計画(UNEP) 来 シュタイナー事務局長 10/14〜10/15 10/15 GEA(地球環境行動会議)国際会議2015に出席 10/15 木原外務副大臣に表敬 10/15 日・UNEP政策対話に出席 国連教育科学文化機関(UNESCO) 来 ボコバ事務局長 8/28〜8/29 8/28〜8/29 国際女性会議「WAW! 2015」出席 8/29 岸田外務大臣と会談 国連訓練調査研究所(UNITAR) 来 ワイレス事務局長 3/14〜3/17 3/14〜3/16 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 5/17〜5/21 5/19 岸田外務大臣と会談 国連工業開発機関(UNIDO) 来 李勇(りゆう)事務局長 5/13 中山外務副大臣に表敬 国連児童基金(UNICEF) 来 レーク事務局長 3/15〜3/18 3/16〜3/17 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 国連人口基金(UNFPA) 来 オショティメイン事務局長 3/13〜3/17 3/13〜3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 3/16 国連創設70周年記念シンポジウム出席 3/16 城内外務副大臣と会談 12/15〜12/17 12/16 国際会議「新たな開発目標におけるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ:強靱で持続可能な保健システムの構築を目指して」出席 12/17 世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)第5次増資準備会合出席 12/17 岸田外務大臣に表敬 国連世界食糧計画(WFP) 来 カズン事務局長 3/13〜3/15 3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 3/15 岸田外務大臣と会談 国連総会 来 リュッケトフト第70回国連総会議長 9/7〜9/9 9/7 岸田外務大臣と会談 9/8 安倍総理大臣に表敬 国連テロ対策実施タスクフォース(CTITF) 来 カーン事務局長 3/15〜3/20 3/16 宇都外務大臣政務官に表敬 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR) 来 グテーレス国連難民高等弁務官 11/25〜11/26 11/25 安倍総理大臣に表敬 11/25 木原外務副大臣に表敬 国連人間居住計画(UN-Habitat) 来 クロス事務局長 3/14〜3/17 3/15〜3/17 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 3/15 安倍総理大臣に表敬 国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA) 来 クレヘンビュール事務局長 11/1〜11/4 11/4 安倍総理大臣に表敬 11/4 木原外務副大臣に表敬 国連プロジェクト・サービス機関(UNOPS) 来 ファレモ事務局長 3/11〜3/15 3/13〜3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 3/15 安倍総理大臣に表敬 国連ボランティア計画(UNV) 来 ディクタス事務局長 3/13〜3/20 3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 10/5 中根外務大臣政務官に表敬 ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国連機関(UN Women) 来 ヌクカ事務局長 8/27〜8/31 8/28〜8/29 国際女性会議「WAW! 2015」出席 8/29 岸田外務大臣と会談 世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド) 来 ダイブル事務局長 12/16〜12/17 12/16 国際会議「新たな開発目標におけるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ:強靱で持続可能な保健システムの構築を目指して」出席 12/17 世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)第5次増資準備会合出席 12/17 岸田外務大臣に表敬 世界銀行(WB) 来 キム総裁 3/13〜3/15 3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 12/16〜12/17 12/16 国際会議「新たな開発目標におけるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ:強靱で持続可能な保健システムの構築を目指して」出席 12/16 安倍総理大臣に表敬 12/17 世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)第5次増資準備会合出席 世界保健機構(WHO) 来 チャン事務局長 12/16〜12/17 12/16 国際会議「新たな開発目標におけるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ:強靱で持続可能な保健システムの構築を目指して」出席 12/16 安倍総理大臣に表敬 12/17 世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)第5次増資準備会合出席 12/17 岸田外務大臣に表敬 赤十字国際委員会(ICRC) 来 マウラー総裁 2/10〜2/13 2/10 安倍総理大臣に表敬 2/10 中谷防衛大臣に表敬 2/13 城内外務副大臣に表敬 地球環境ファシリティ(GEF) 来 石井CEO 3/13〜3/15 3/14〜3/15 第3回国連防災世界会議出席(仙台) 万国郵便連合(UPU) 来 フセイン国際事務局長 1/21〜1/23 1/23 高市総務大臣と会談 1/23 中根外務大臣政務官と会談 紛争下の性的暴力担当(SRSG)事務所 来 バングーラ事務総長特別代表 8/27〜8/30 8/28〜8/29 国際女性会議「WAW! 2015」出席 包括的核実験禁止条約機関準備委員会(CTBTO) 来 ゼルボ暫定技術事務局長 8/5〜8/9 8/6 広島平和記念式典出席 8/7 岸田外務大臣に表敬 8/9 長崎平和祈念式典出席 緑の気候基金(GCF) 来 チェイクロウホウ事務局長 3/15〜3/16 3/15 第3回国連防災世界会議出席(仙台)