要人往来 (5)ロシア、中央アジアとコーカサス 国・地域名 往/来 要人名 期間 往来目的・主要日程 アルメニア 往 牧野外務大臣政務官 11/18〜11/20 エチミアジン(アルメニア正教総本山)訪問(11/19) ロシア・アルメニア大学視察(11/19)日本科学・教育・文化センター「ひかり」視察(11/19)11/20 サルグシャン大統領に表敬11/20 ナルバンジャン外相と会談 カザフスタン 来 イセケシェフ副首相兼産業技術相 2/17〜2/20 閣僚級招へい 第4回日本カザフスタン経済官民合同協議会出席(2/18)2/19 松山外務副大臣と会談 来 マミ上院議長 4/18〜4/21 4/18 伊吹衆議院議長と会談 4/19 安倍総理大臣に表敬4/19 平田参議院議長と会談 キルギス 来 アタムバエフ大統領及び同令夫人 2/26〜3/1 実務訪問賓客 「日本国とキルギス共和国との友好、パートナーシップ及び協力の更なる深化に関する共同声明」の署名式出席(2/27)2/27 天皇皇后両陛下と御会見2/27 安倍総理大臣と会談 来 アブディルダエフ外相 2/26〜3/1 アタムバエフ大統領に同行 無償資金協力の交換公文署名式出席(2/27)2/27 岸田外務大臣と会談 グルジア 来 パンジキゼ外相 5/19〜5/24 5/20 城内外務大臣政務官と会談 5/21 岸田外務大臣と会談 往 牧野外務大臣政務官(総理特使) 11/16〜11/18 マルグヴェラシヴィリ大統領就任式出席(11/17) 11/17 マルグヴェラシヴィリ大統領に表敬11/17 ガリバシヴィリ次期首相に表敬11/18 パンジキゼ外相と会談 タジキスタン 往 城内外務大臣政務官 3/28〜3/30 第11回アジア協力対話出席(3/29) 3/28 ラフモン大統領に表敬3/28 ザリフィ外相と会談3/28 モニ・バングラデシュ外相と会談3/29 ガルガーシュ・アラブ首長国連邦外務担当国務相と会談3/29 ペレーラ・スリランカ外務副相と会談3/29 ジン・ヨー・ミャンマー外務副相と会談3/29 イドリソフ・カザフスタン外相と会談3/29 アブディルダエフ・キルギス外相と会談 トルクメニスタン 来 ベルディムハメドフ大統領 9/11〜9/13 公式実務訪問賓客 「日本国とトルクメニスタンとの新たなパートナーシップに関する共同声明」の署名(9/11)9/11 安倍総理大臣と会談9/12 天皇陛下と御会見・宮中午餐 来 メレドフ副首相兼外相 9/11〜9/13 ベルディムハメドフ大統領に同行 9/11 岸田外務大臣と会談 ロシア 往 麻生副総理兼財務大臣 2/15〜2/16 G20財務大臣・中央銀行総裁会議(2/15〜2/16) 2/15 ショイブレ・ドイツ財務相と会談2/15 ラガルド・IMF専務理事と会談 往 森元総理大臣(総理特使) 2/20〜2/23 2/21 プーチン大統領と会談 2/22 ナルィシュキン国家院議長と会談 往 安倍総理大臣 4/28〜4/30 4/29 プーチン大統領と会談 4/30 シュヴァロフ第一副首相と会談4/30 ナルィシュキン国家院議長と会談 往 松山外務副大臣 6/19〜6/22 サンクトペテルブルク国際経済フォーラム出席(6/21) グローバルエネルギー賞授賞式典出席(6/21) 往 麻生副総理兼財務大臣 7/19〜7/20 G20財務大臣・中央銀行総裁会議出席(7/19〜7/20) 往 安倍総理大臣 9/5〜9/6 G20サンクトペテルブルク・サミット出席(9/5) 9/5 プーチン大統領と会談9/5 オバマ米国大統領と会談9/5 キャメロン英国首相と会談9/5 ルセーフ・ブラジル大統領と会談9/5 フェルナンデス・アルゼンチン大統領と会談 往 松山外務副大臣 9/5〜9/6 極東投資会議出席(9/6) 往 麻生副総理兼財務大臣 9/5〜9/6 G20サンクトペテルブルク・サミット出席(9/5〜9/6) 9/5 シン・インド首相と会談 往 松山外務副大臣 9/22〜9/29 第17回サハリン石油ガス会議出席(9/24) 第12回国際投資フォーラム「ソチ2013」出席(9/27) 来 ドヴォルコヴィッチ副首相 10/5〜10/6 第10回科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム(STS)出席(10/6) 10/6 安倍総理大臣に表敬 来 ラヴロフ外相 11/1〜11/2 外務省賓客 日露外務・防衛閣僚協議「2+2」出席(11/2)11/1 岸田外務大臣と会談11/2 安倍総理大臣に表敬 往 茂木経済産業大臣 12/25〜12/27 12/25 ウリュカエフ経済発展相と会談 12/27 ガルシュカ極東発展相と会談12/26 ノヴァク・エネルギー相と会談