2.我が国と中近東地域との関係

(1)我が国は,従来より経済・技術協力を通じ中近東諸国の発展に貢献する一方,人的交流・文化交流の強化を通じ相互理解の増進に努めてきた。84年において,我が国は,かかる努力を引き続き行うのみ、ならず,前年同様イラン・イラク紛争の早期平和的解決に向けての環境造りに努力する等積極的な対中東外交を展開した。

(2)84年の我が国の中近東諸国との貿易は,輸出が146億ドル,輸入が331億ドルで我が国の大幅な入超となっている。これは,最近石油需給関係が緩和したとは言え,現在も我が国が原油の輸入先として中近東諸国に大きく依存している結果である。

一方,対前年度比では,輸出は16.6%減,輸入は2.1%減となっているが,これは石油の需給緩和の下で産油国を中心に財政事情が悪化し,我が国よりの製品・プラント輸出が大幅に減少したためである。

<要人往来>

<貿易関係>

<民間投資>

<経済協力(政府開発援助)>

 目次へ