(2)主要国の主要経済指標

(イ)貿易

(a)地域別貿易構成(1982年)(単位:%)

(注1)非OECD諸国からコメコン諸国,中国,ヴィトナム及び北朝鮮を除く。(注2)北アフリカ諸国をアフリカに含める。

(注3)中国,北朝鮮及びヴィトナムを除く。なお四捨五入の関係で構成比の合計は必ずしも100%にならないことがある。

(出所)OECD統計(英国は1980年)

(b)貿易額の推移

輸出(単位:百万ドル)

輸入

(注)1975の数字は1980年4月号。1976の数字は1981年4月号。1977の数字は1982年4月号。

(出所)IMF,International Financial Statistics,1983年4月号(1978~1982)

(ロ)国際収支及び金・外貨準備高の推移

(a)国際収支

(注)1.貿易収支:米国は輸出FAS,輸入CIFベース。

英国,フランス,カナダ,日本は輸出入ともFOBベース。

西独,イタリアは輸出FOB,輸入CIFベース。

ドル換算はIMF換算レートによる。

2.△印はマイナス(以下同じ)。

(出所)各国統計

(b)金・外貨準備高

(出所)IMF,International Financial Statistics,1983年4月号

(ハ)消費者物価及び失業動向

(a)消費者物価上昇率

(出所)各国統計

"MAIN ECONOMIC INDICATORS" '83.3

(b)主要国失業動向

(注)上段失業者数(万人)。

下段失業率(%)。

(出所)各国統計

(ニ)経済成長率

(出所)各国統計,OECD"ECONOMIC OUTL00K32"

OECD見通し

(出所)OECD"ECONOMIC OUTL00K32"

(ホ)エネルギー需給(1981年)

(出所)OECD;Energy Balances1971~81

 目次へ