(チ) 第10回日韓貿易会議新聞発表
(昭和48年6月16日)
1 第10回日韓貿易会議は,1973年の第9回日韓貿易会議の決定に基づき,1973年6月14日および15日の両日東京において開催された。
2 会議は,両国政府代表の間で,終始,極めて友好的雰囲気の中で行なわれた。本会議には,日本側から吉田外務省アジア局長以下関係者,韓国側から尹外務部通商局長をはじめとする関係者が出席した。
3 両国代表は,両国間の貿易問題を討議する政府及び民間の会議が累次開催され,両国関係者間の相互理解が深まつていることを認めるとともに,今後とも,相互理解を深めるため両国間の交流を促進することに意見の一致をみた。
4 韓国側代表は,両国間貿易の不均衡がいまなお未解決であることを指摘し,日本側が不均衡是正のため韓国の輸出関心品目の関税を引き下げること,特恵スキームを改善すること,委託加工貿易における再輸入原材料分に対する関税軽減制度の適用範囲を拡大すること,輸入の自由化をはかること等の具体的措置により,両国間貿易の健全な発展をはかるよう要望した。
日本側代表は最近のわが国の関税の引下げ,特恵関税の改正等の貿易拡大措置を説明するとともに,両国間貿易均衡問題は両国間貿易の拡大の過程で漸次解決がはかられるであろうと述べた。
5 両国代表は,明年両国政府が合意する時期にソウルにおいて次回の日韓貿易会議を開催することに合意した。