-日本紹介のための音楽・舞台芸術の海外公演,巡回展示会,在外公館企画の催し物-

10.日本紹介のための音楽・舞台芸術の海外公演,巡回展示会,在外公館企画の催し物

 

(あ) 音楽・舞台芸術の海外公演

1. 雅楽欧州巡回公演

 1970年5月19日~6月25日宮内庁楽部一行28名

 デンマーク(コペンハーゲン),ポルトガル(リスボン,コインブラ),イギリス(ロンドン),スイス(チューリッヒ),オーストリア(リンツ,ウィーン),フランス(ストラスブルグ),ドイツ(ケルン,ベルリン),オランダ(ハーグ,ロッテルダム,アムステルダム)の8カ国13カ所16回公演,他にテレビ録画ドイツ(バーデンバーデン)

2. 日本民族舞踊団東南アジア巡回公演

 1970年6月12日~7月8日日本民族舞踊団一行29名

 フィリピン(マニラ),タイ(バンコク),インドネシア(ジャカルタ),シンガポール(シンガポール),マレーシア(クアラルンプール)の5カ 国5カ所17回公演

3. 能・狂言米国公演

 1971年3月24日~26日野村万蔵氏一行2名

 米国(ニューヨーク)3回公演3月31日ワシントン1回公演

4. 東京バレエ団欧州公演

 1970年9月19日~11月18日東京バレエ団一行75名

 ソ連(モスクワ,リガ,レニングラード),スイス(ジュネーブ,ローザンヌ),フランス(パリ),ルクセンブルグ(ルクセンブルグ),ドイツ (フランクフルト)の5カ国8カ所31回公演

5. 桐朋学園学生弦楽団欧州巡回公演

 1970年9月26日~11月30日桐朋学園ストリングオーケストラ一行72名

 ソ連(モスクワ,レニングラード),ポーランド(ワルシャワ,ウジ),チェコ(プラハ),ハンガリー(ブタペスト,ミスコルク),ユーゴー(ベオグラード,リュブリアナ),ブルガリア(ソフィア),イタリア(パレルモ,ナポリ,ヴィチェンツァ,ベニス),オーストリア(ウィーン,ザルツブルグ,ドルンビルン),スイス(チューリッヒ,ローザンヌ,ベルン)ドイツ(ミュンヘン,スチュットガルト,フランクフルト,ハイデルベルグ,ライト,ハンノーヴァー,ベルリン),英(ロンドン,ハツダーズフィールド),仏(パリ)の12カ国30カ所36回公演

 

 (い) 巡 回 展 示 会

 (う) 在外公館企画の催し物

 

 

 

目次へ