宇宙
第5回日EU宇宙政策対話会合及び第3回日仏包括的宇宙対話会合の開催
令和5年1月16日
- 1月17日、ベルギー王国・ブリュッセルにおいて、第5回日EU宇宙政策対話を、1月18日から20日にかけて、フランス共和国・パリにおいて、第3回日仏包括的宇宙対話をそれぞれ実施します。
- 両対話においては、河西康之内閣府宇宙開発戦略推進事務局長及び石月英雄外務省国際安全保障担当大使(総合外交政策局審議官)が日本側の共同議長を務めます。また、日EU宇宙政策対話については、ティモ・ペソネン欧州委員会防衛産業・宇宙総局長(Mr. Timo PESONEN, Director-General, Directorate-General for Defence Industry and Space, European Commission)及びキャリーン・クライス欧州対外行動庁宇宙特使(Ms. Carine CLAEYS, Special Envoy for Space/Head of the Space Task Force, European External Action Service)がEU側の共同議長を務め、日仏包括的宇宙対話については、ヴァンサン・クザン首相府国防・国家安全保障事務総局次長(Mr. Vincent COUSIN, Deputy Secretary General for Defense and National Security)がフランス側の共同議長を務めます。
- いずれの対話においても、双方の宇宙政策の最新動向に関する情報共有や、民生分野や安全保障分野における宇宙協力等について議論が行われる予定です。
- (1)日EU宇宙政策対話
- 2013年11月の第21回日EU定期首脳協議共同プレス声明での開催決定を受け、2014年10月、第1回会合を開催。2019年3月に第4回会合を開催。
- (2)日仏包括的宇宙対話
- 2015年3月の日仏外務・防衛閣僚会合において、宇宙分野での政府間対話の強化が言及されたことを踏まえ、2016年3月に第1回会合を開催。2020年11月に第3回会合に向けた準備会合を開催。