アジア

世界地図 アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ

日ベトナム外交関係樹立35周年記念事業「ベトナムフェスティバル2008」の結果概要

平成20年9月

(写真)


1. 9月20日(土曜日)から21日(日曜日)まで、東京代々木公園において開催された、日ベトナム外交関係樹立35周年記念事業「ベトナムフェスティバル2008」は、最終日の雨天にもかかわらず、大勢の入場客(約15万人)に恵まれ成功裏に開催された。本フェスティバルには、日本政府を代表して、前日(19日)に行われた前夜祭に高村正彦外務大臣が、20日の開会式に伊藤信太郎外務副大臣がそれぞれ出席し、挨拶を述べた。また、開会式には、皇太子殿下が御臨席になられた。

(写真)


2. 本フェスティバル前夜祭及び開会式には、ベトナムから、ホー・ドゥック・ヴィエット共産党政治局員・ベトナム日本友好議員連盟会長(His Excellency Mr. Ho Duc Viet, member of the Politburo, Communist Party of Vietnam, President of the Vietnam-Japan Parliamentary Friendship Association) を団長とする国会議員、政府高官、商工会議所関係者、芸能界関係者からなる訪日団一行が出席した。

(写真)


(参考)「ベトナムフェスティバル(Vietnam Festival)2008」

 日ベトナム外交関係樹立35周年(1973年9月21日樹立)を記念し、日本の民間諸団体(日本側実行委員長:松田岩夫参議院議員)と駐日ベトナム大使館(ベトナム側実行委員長:グエン・フー・ビン駐日大使)が主体となって行う文化・経済交流の祭典(詳細は同フェスティバル公式ホームページ(http//www.vietnamfes.jp 他のサイトヘ)参照)。9月20日(土曜日)と21日(日曜日)(前夜祭は19日(金曜日))、東京都代々木公園イベント広場において開催され(外務省後援事業。高村外務大臣は実行委員会名誉顧問。)、延べ約15万人が入場した(実行委員会事務局集計)。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る