アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
平成19年10月15日
10月11~14日、クビシュ・スロバキア外務大臣は、日本政府の招待(外務省賓客)で来日し、12日に高村外務大臣との間で外相会談を行った。また、クビシュ大臣は、経団連等のビジネス関係者と意見交換を行った。
(1)二国間関係
(イ)高村大臣より、本年は外相の相互訪問が実現するなど、両国関係が大きく進展した旨述べ、明年の日・スロバキア国交樹立15周年に向け、二国間関係を一層緊密化していくことで意見が一致した。
(ロ)クビシュ大臣より、日本からの投資を強く感謝・歓迎するとともに、更なる投資貿易の拡大に対する期待が表明されたのに対し、高村大臣より、労働滞在許可取得の迅速化・簡素化を含む、ビジネス環境整備の一層の進展を期待する旨述べた。
(ハ)高村大臣より、早期の国連安保理改革の重要性を強調したのに対し、クビシュ大臣より、我が国の安保理常任理事国入りと安保理改革への取り組みに対する支持と協力が表明された。
(2)国際情勢・地域情勢
北朝鮮情勢、アフガニスタン情勢等に関する意見交換がなされた。クビシュ大臣より、日本のアフガニスタンに関わる貢献に対し、高い評価がなされた。
(1)日・スロバキア関係が順調に発展していることを双方で確認し、明年の日・スロバキア国交樹立15周年に向けて二国間関係を一層緊密化していくことで一致。近年両国間の経済関係が着実に発展していることを双方が歓迎するとともに、我が国より一層の投資環境整備への期待を伝達。
(2)我が国の国連安保理常任理事国入り及び安保理改革への取り組みを支持するとのスロバキアの立場をあらためて確認。
(3)北朝鮮問題等の国際的な課題に対し、共に取り組んでいくとの立場を確認。我が国のアフガニスタンに関わる貢献に対する高い評価が得られた。