本文へ
御意見・御感想
サイトマップ
リンク集
English
Other Languages
検索
文字サイズ変更
小
中
大
外務省について
|
会見・発表・広報
|
外交政策
|
国・地域
|
海外渡航・滞在
|
申請・手続き
トップページ
>
各国・地域情勢
>
アジア
>
ラオス人民民主共和国
>チュンマリー・ラオス国家主席の来日
アジア
|
北米
|
中南米
|
欧州(NIS諸国を含む)
|
大洋州
|
中東
|
アフリカ
チュンマリー・ラオス国家主席の来日
平成22年3月
チュンマリー・ラオス国家主席兼党書記長の訪日(結果概要)(平成22年3月8日)
日ラオス首脳会談(概要)(平成22年3月4日)
日ラオス共同声明「恒久的な友好関係及び地域の繁栄に向けた包括的パートナーシップの強化」(
骨子
)(
和文
・
英文
)(平成22年3月4日)
ラオス人民民主共和国に対する無償資金協力4案件に関する交換公文署名式(平成22年3月4日)
岡田外務大臣のチュンマリー・ラオス国家主席兼党書記長表敬(平成22年3月2日)
ラオス人民民主共和国国家主席兼ラオス人民革命党書記長チュンマリー・サイニャソーン閣下及び同令夫人の来日(プレスリリース)(平成22年2月2日)
関連資料
ラオス人民民主共和国
外国の通貨になったODA ラオスの1万キープ紙幣(パクセー橋建設計画)
このページのトップへ戻る
目次へ戻る