![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||||
|
トップページ>各国・地域情勢>アジア |
![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
平成16年7月22日 21日~22日、韓国を訪問中の小泉総理大臣は、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領との間で首脳会談を行ったところ、概要以下のとおり。1.日韓首脳会談(21日) (1)日韓関係
将来の北東アジアの開かれた友好関係を発展させていくために協力していくこと、日韓中の協力関係を推進していくとの点で一致した。東アジア地域協力でも、価値観を共有した日韓が主導的役割を果たし、開かれたコミュニティの形成のために緊密に協力していくことが重要であることで一致した。 2.盧武鉉大統領主催晩餐会(21日) (1)日韓関係(首脳会談) 日韓友好関係を引き続き発展していくために随時、首脳会談を行っていくことにつき合意した。本年内にも日本の温泉地で首脳会談を行うことを申し合わせた。 (2)イラク復興支援協力 米国との同盟関係の重要性及びイラク問題に関し、国際協調とイラクの復興のためにも日韓両国が各々イラクでの協力を維持・継続していくことの重要性について意見の一致をみた。 3.両首脳の散策(22日) 両首脳の間で、歴史を踏まえながら、日韓の友好協力関係を築いていくことの重要性を確認。 |
目次 |
| ||||||||||
![]() |