菊田真紀子特派大使(外務大臣政務官)は,7月27日(水曜日)から30日(土曜日)にかけてミクロネシア連邦を訪問し,ミクロネシア連邦大統領就任式に出席するとともに,参加各国の首脳等と意見交換を行いました。
1.主な行事等
- 7月27日(水曜日)
- ミクロネシア連邦のモリ大統領及びロバート外務大臣への表敬
- 7月28日(木曜日)
- ミクロネシア連邦のイティマイ運輸・通信・インフラ大臣への表敬
日ミクロネシア連邦友好協会との懇談
マーシャル諸島共和国のシルク外務大臣への表敬
聖母教会でのミクロネシア連邦大統領就任儀式出席 - 7月29日(金曜日)
- ミクロネシア連邦大統領就任式出席
マーシャル諸島共和国のゼドケア大統領への表敬 - 7月30日(土曜日)
- パラオ共和国のトリビオン大統領及びヤノ国務大臣への表敬
2.成果
(1)ミクロネシア連邦大統領就任式出席
29日(金曜日),菊田特派大使は,ミクロネシア連邦大統領就任式に出席して祝意を表しました。また,就任式に先立ってモリ大統領を表敬し,大統領再任への祝意を表明するとともに,ミクロネシア連邦を重視する我が国の立場を伝えました。我が国からの菊田特派大使の出席については,ミクロネシア連邦側からも高く評価されました。
ミクロネシア大統領就任式出席
ミクロネシア大統領との会談
(2)ミクロネシア連邦,パラオ共和国,マーシャル諸島共和国の要人との意見交換
菊田特派大使は,モリ大統領及びロバート外務大臣と意見交換を行ったほか,大統領就任式に参加したパラオ共和国のトリビオン大統領及びヤノ国務大臣,マーシャル諸島共和国のゼドケア大統領及びシルク外務大臣とも意見交換しました。
これら首脳等との会合においては,東日本大震災に際する我が国への支援に謝意を伝え,福島第一原発事故への対応についての我が国の取り組みを説明しました。我が国の経済協力について,いずれの首脳等からも深甚なる謝意の表明がありました。
また,国連安保理改革,気候変動等に関する国際場裡での協力についても意見交換を行い,来年5月に沖縄で開催される第6回太平洋・島サミットへの出席を招請しました。これらミクロネシア地域3国の首脳からサミット出席について快諾を得るとともに,歴史的にも絆が強く良好な二国間関係を一層発展させることで一致しました。
マーシャル大統領との会談
パラオ大統領との会談