福島政務官のタイ訪問について
平成16年10月29日
- 福島啓史郎外務大臣政務官は、10月31日(日)から11月4日(木)まで、タイを訪問する。
- 福島政務官は、タイ訪問中、11月1日(月)から3日(水)まで、タイ政府主催により同国クラビー県にて開催されるイラワジーチャオプラヤーメコン経済協力戦略(the Ayeyawady -Chao Phraya - Mekong Economic Cooperation Strategy : ACMECS)閣僚会合に出席すると共に、関係国の閣僚等と二国間会談を行う予定である。
(参考)
- 福島政務官の日程
10月31日(日) |
成田発 |
11月1日(日) |
バンコク着、タイ側要人との会談、クラビー着 |
2日(火) |
ACMECS閣僚会合、関係国政府関係者との会談 |
3日(水) |
バンコク着、同発 |
4日(木) |
成田着 |
- ACMECS概要
タイのイニシアティブにより、カンボジア、ラオス、ミャンマー、タイ(以上原加盟国)、ベトナム(後に参加)の5カ国間で、その加盟国間の開発格差の縮小及び所得向上を目指して、当該地域を流れる河川の頭文字を取り、イラワジーチャオプラヤーメコン経済協力戦略(ACMECS)を設立。これまで、03年11月、ミャンマーのバガンにて第1回首脳会合が開催され、首脳会合は隔年、外相会合は毎年開催されることが決定されている。今般の閣僚会合には、ACMECS加盟国の他、開発パートナーとして、日本、ドイツ、フランス、オーストラリア、ニュージーランドが招待されている。
各国・地域情勢
|
|