矢野副大臣の東南アジア訪問について
平成14年12月9日
- 矢野哲朗外務副大臣は、12月11日(水)から18日(水)まで、タイ、ラオス、東チモール、インドネシアを訪問する。
- 矢野副大臣は、各訪問国において、各国政府要人との会談に加え、経済協力案件の視察や在留邦人との意見交換等を行う予定である。また、東チモールにおいては自衛隊部隊の視察を行う予定である。
- 矢野副大臣は、訪問国の政府要人との会談において、地域の治安情勢、テロ対策の現状および強化、わが国の協力のあり方や邦人の安全確保、また、各国の諸方面にわたる改革努力とそれに対するわが国の支援のあり方などについて意見交換を行う予定である。さらに、本年1月に小泉純一郎総理大臣が表明したASEAN(東南アジア諸国連合)諸国との関係強化のイニシアティブである「日・ASEAN包括的経済連携構想」や「日本ASEAN交流年2003」などについても意見交換を行う予定である。
(参考)矢野副大臣の日程
12月11日(水) |
成田発バンコク着 |
12日(木) |
バンコク発チェンマイ着
同発バンコク着 |
13日(金) |
同発ビエンチャン着 |
14日(土) |
同発バンコク着
同発シンガポール着
同発デンパサール着 |
15日(日) |
同発ディリ着 |
16日(月) |
同発デンパサール着
同発ジャカルタ着 |
17日(火) |
同発 |
18日(水) |
成田着 |
各国地域情勢
|
|