特別展示「サンフランシスコ講和への道」について |
平成24年6月29日 |
第3期日韓文化交流会議一行による玄葉外務大臣表敬(提言書の提出) |
平成24年6月29日 |
杉山アジア大洋州局長の中国出張 |
平成24年6月29日 |
日韓外相電話会談 |
平成24年6月29日 |
フランス「JAPAN EXPO 2012」への参加 |
平成24年6月29日 |
カルザイ・アフガニスタン大統領の来日 |
平成24年6月29日 |
色丹島,国後島及び択捉島からの患者の受入れ |
平成24年6月29日 |
ニュージーランドとの新租税条約に関する基本合意について |
平成24年6月29日 |
アジア大洋州地域及び北米地域との青少年交流(キズナ強化プロジェクト) 中国青年メディア関係者代表団第1陣の来日 |
平成24年6月29日 |
新日系米国人高校生の来日 |
平成24年6月29日 |
南スーダンに対する無償資金協力に関する書簡の交換 |
平成24年6月28日 |
中野外務大臣政務官の武器貿易条約国連会議及び国連経済社会理事会ハイレベルセグメントへの出席 |
平成24年6月28日 |
クラーク国連開発計画(UNDP)総裁の来日 |
平成24年6月28日 |
ギラウリ・グルジア首相の来日(日程変更) |
平成24年6月27日 |
中国による原材料3品目の輸出規制についてのWTO協定に基づくパネル設置要請 |
平成24年6月27日 |
ベンハドラ・モロッコ炭化水素鉱山公社総裁による浜田外務大臣政務官への表敬 |
平成24年6月27日 |
日・スロバキア外相会談(概要) |
平成24年6月27日 |
パラオに対する無償資金協力「首都圏電力供給能力向上計画」に関する交換公文の署名 |
平成24年6月27日 |
玄葉外務大臣とアブデッサレーム・チュニジア外務大臣との会談 |
平成24年6月26日 |
日・ニュージーランド外相会談 |
平成24年6月25日 |
玄葉外務大臣によるトゥポウトア・ウルカララ・トンガ王国皇太子殿下への表敬 |
平成24年6月25日 |
ギラウリ・グルジア首相の来日 |
平成24年6月25日 |
アフガニスタンに対する無償資金協力「独立選挙委員会能力強化支援計画」(国際連合開発計画(UNDP)との連携)に関する書簡の交換 |
平成24年6月25日 |
アジア大洋州地域及び北米地域との青少年交流(キズナ強化プロジェクト) タイ訪日団の来日 |
平成24年6月22日 |
ボーラム・スミス・クライストチャーチ倉敷姉妹都市委員会副委員長に対する外務大臣表彰 |
平成24年6月22日 |
トゥポウトア・ウルカララ・トンガ皇太子殿下の来日 |
平成24年6月22日 |
デル・ロサリオ・フィリピン外務大臣の来日 |
平成24年6月22日 |
ラフィーク・アブデッサレーム・チュニジア外務大臣の来日 |
平成24年6月22日 |
アジア大洋州地域及び北米地域との青少年交流(キズナ強化プロジェクト)中国国家行政学院公務員訪日研修団の来日 |
平成24年6月21日 |
日中韓自由貿易協定(FTA)に関する事務レベルの協議の開催 |
平成24年6月20日 |
マレー・マカリー・ニュージーランド外務大臣の来日 |
平成24年6月20日 |
原子力安全福島閣僚会議準備事務局の設置 |
平成24年6月20日 |
水銀に関する条約の制定に向けた政府間交渉委員会第4回会合の開催 |
平成24年6月19日 |
ボリビアに対する無償資金協力「ベニ県及びパンド県村落地域飲料水供給計画」に関する書簡の交換 |
平成24年6月19日 |
玄葉外務大臣の国連持続可能な開発会議「リオ+20」出席 |
平成24年6月19日 |
コンゴ民主共和国に対する無償資金協力「キンシャサ特別州国立職業訓練校整備計画」に関する書簡の交換 |
平成24年6月18日 |
人間の安全保障基金を通じたドミニカ共和国での事業に対する支援 |
平成24年6月18日 |
公邸料理人に対する外務大臣表彰 |
平成24年6月18日 |
ケーラー米戦略軍司令官による玄葉外務大臣表敬 |
平成24年6月18日 |
バングラデシュに対する一般無償資金協力「食糧備蓄能力強化計画」及び人材育成支援無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する書簡の交換 |
平成24年6月18日 |
ナーイフ・サウジアラビア王国皇太子薨去に際しての野田内閣総理大臣の弔意メッセージの発出 |
平成24年6月16日 |
ナーイフ・サウジアラビア王国皇太子薨去に際しての玄葉外務大臣の弔意メッセージの発出 |
平成24年6月16日 |
野口元郎クメール・ルージュ裁判最高審判事の中野外務大臣政務官表敬 |
平成24年6月15日 |
「21世紀東アジア青少年大交流計画」ASEAN5か国サッカー交流 |
平成24年6月15日 |
第10回日露戦略対話の概要 |
平成24年6月15日 |
アジア欧州会合(ASEM)原子力安全セミナーについて |
平成24年6月15日 |
ニュージーランドとの租税条約改正交渉開始 |
平成24年6月15日 |
日豪経済連携協定(EPA)交渉 第16回会合の開催 |
平成24年6月15日 |
キルギスに対する無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する書簡の交換 |
平成24年6月15日 |
玄葉光一郎外務大臣の軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)第4回外相会合出席 |
平成24年6月15日 |
ミャンマー連邦共和国における電力危機に対する緊急無償資金協力 |
平成24年6月15日 |
日米租税条約改正交渉の基本合意 |
平成24年6月15日 |
テー・ウー・ミャンマー連邦連帯開発党総書記による玄葉外務大臣表敬 |
平成24年6月14日 |
イスタンブール・プロセス「アジアの中核」閣僚級会合への山根隆治副大臣の出席 |
平成24年6月14日 |
ミャンマー文化・スポーツ交流ミッションの派遣(延期後の派遣日程の決定) |
平成24年6月14日 |
サウジアラビア若手外交官の浜田外務大臣政務官への表敬 |
平成24年6月13日 |
我が国主催PSI(拡散に対する安全保障構想)航空阻止訓練「Pacific Shield 12」の実施 |
平成24年6月13日 |
第10回日露戦略対話の開催 |
平成24年6月13日 |
セネガル共和国に対するコミュニティ開発支援無償「ルーガ州及びカオラック州中学校建設計画」及び無償資金協力「貧困農民支援」に関する書簡の交換 |
平成24年6月13日 |
日・ベルギー外相会談 |
平成24年6月12日 |
東北三県を訪問する中国人個人観光客に対する数次ビザについて |
平成24年6月12日 |
日中戦略対話 |
平成24年6月11日 |
張志軍(ちょう・しぐん)中国外交部常務副部長による玄葉外務大臣表敬 |
平成24年6月11日 |
笹川陽平日本財団会長に対する「ミャンマー少数民族福祉向上大使」の委嘱状交付式 |
平成24年6月11日 |
タジキスタンに対する無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する書簡の交換について |
平成24年6月11日 |
2008年の中国四川ブン川大地震発生時に派遣された国際緊急援助隊の中国訪問 |
平成24年6月11日 |
玄葉外務大臣とナルィシュキン・ロシア国家院(下院)議長との会談 |
平成24年6月11日 |
日中戦略対話の開催 |
平成24年6月11日 |
杉山アジア大洋州局長とキング米国北朝鮮人権問題担当特使との意見交換 |
平成24年6月8日 |
「21世紀東アジア青少年大交流計画」インド人日本語学習者の来日 |
平成24年6月8日 |
NGO・外務省定期協議会 平成24年度全体会議の開催 |
平成24年6月8日 |
山根外務副大臣とギュンター・エッティンガー欧州委員の会談 |
平成24年6月8日 |
浜田政務官主催サチ・コソボ共和国首相歓迎昼食会 |
平成24年6月8日 |
フィリップ・ベルギー王国皇太子同妃両殿下の来日 |
平成24年6月8日 |
日豪経済連携協定(EPA)交渉第16回会合の開催 |
平成24年6月8日 |
カンボジア王国に対する無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する交換公文の署名 |
平成24年6月8日 |
日・モンゴル経済連携協定(EPA)交渉 第1回会合(概要) |
平成24年6月7日 |
イラクとの投資協定の署名 |
平成24年6月7日 |
日・アルメニア外相会談(概要) |
平成24年6月7日 |
玄葉外務大臣によるサチ・コソボ共和国首相への表敬(概要) |
平成24年6月7日 |
大陸棚の限界に関する委員会(CLCS)委員選挙 浦辺徹郎東京大学大学院教授・外務省参与の当選 |
平成24年6月7日 |
X線天文衛星Ⅱ(ASTRO-EⅡ)計画に係る協力に関する取極の有効期間の延長に関する書簡の交換 |
平成24年6月7日 |
堀川康独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)技術参与の国連宇宙空間平和利用委員会(COPUOS)本委員会議長就任 |
平成24年6月6日 |
ケニア対する無償資金協力「ケニアにおける平和構築のための新憲法施行支援計画」に関する書簡の交換 |
平成24年6月6日 |
玄葉外務大臣とベン・カイヤール・リビア外務国際協力大臣との会談 |
平成24年6月6日 |
宇宙活動に関する国際行動規範多国間会合 |
平成24年6月6日 |
日・シンガポール外相会談(概要) |
平成24年6月5日 |
日・ケニア外相会談 |
平成24年6月5日 |
将来の課題のための日・オーストリア委員会第1回会合及び公開シンポジウムの開催 |
平成24年6月5日 |
色丹島及び国後島からの患者の受入れ |
平成24年6月5日 |
大陸棚限界委員会途上国委員の会議参加支援のための信託基金に対する我が国の拠出 |
平成24年6月5日 |
日・モンテネグロ外務省間協力覚書署名式,日・モンテネグロ外相会談及びワーキングディナー(概要) |
平成24年6月4日 |
山根外務副大臣のオマーン訪問(概要) |
平成24年6月4日 |
ベン・カイヤール・リビア外務国際協力大臣の来日 |
平成24年6月4日 |
全国市長会議に際する玄葉外務大臣主催レセプションの開催 |
平成24年6月4日 |
第3回日EU英語俳句コンテストの開催 |
平成24年6月4日 |
ケニアに対する無償資金協力「ウゴング道路拡幅計画」に関する書簡の交換 |
平成24年6月4日 |
山根外務副大臣の「ソマリアに関するイスタンブール会合」出席(概要) |
平成24年6月3日 |
中野外務大臣政務官のサモア訪問 |
平成24年6月1日 |
国連持続可能な開発会議(リオ+20)における日本パビリオンの設置 |
平成24年6月1日 |
国連持続可能な開発会議(リオ+20)日本政府代表団によるツイッターアカウント開設 |
平成24年6月1日 |
「21世紀東アジア青少年大交流計画」インド高校生短期招聘事業の実施 |
平成24年6月1日 |
K・シャンムガム・シンガポール外務大臣の来日 |
平成24年6月1日 |
日・モンゴル経済連携協定交渉 第1回会合の開催 |
平成24年6月1日 |