外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 報道・広報 報道発表


報道発表


ホンジュラスの「第三保健地域病院網強化計画」および「第七保健地域地下水開発計画」に対する無償資金協力について


平成15年6月14日


1. わが国政府は、ホンジュラス共和国政府に対し、「第三保健地域病院網強化計画」および「第七保健地域地下水開発計画」の実施に資することを目的として、総額8億8,300万円を限度とする額の無償資金協力を行うこととし、このための書簡の交換が、6月13日(日本時間14日)、テグシガルパにおいて、わが方竹元正美在ホンジュラス大使と先方ギジェルモ・ペレスーカダルソ・アリアス外務大臣(Guillermo Perez-Cadalzo Arias, Secretario de Estado en el Despacho de Relaciones Exteriores)との間で行われた。

(1) 「第三保健地域病院網強化計画」(El Proyecto de Fortalecimiento de la Red Hospitalaria de la Region Sanitaria III)」
4億6,700万円

(2) 「第七保健地域地下水開発計画」(El Proyecto de Desarrollo de Aguas Subterraneas en la Region Sanitaria VII)」
4億1,600万円

2.
(1) 「第三保健地域病院網強化計画」

 ホンジュラス第2の都市サンペドロスーラ市が位置する第三保健地域においては、レオナルド・マルティネス地方病院が地域の中核病院として位置付けられているものの、公的な分娩施設や緊急診療所の整備が十分でないため、同病院が果たすべき市民に対する医療の提供が困難な状況にある。
 このような状況の下、ホンジュラス政府は、「第三保健地域病院網強化計画」を策定し、近隣に医療施設が少ないチョロマ地区、ビジャヌエバ地区における救急クリニックの建設およびレオナルド・マルティネス地方病院母子棟の建設に必要な資金につき、わが国政府に対し、無償資金協力を要請してきたものである。
 この計画の実施により、第三保健地域住民への医療サービスが向上するとともに、ホンジュラスの病院網整備のモデルが構築されることが期待される。

(2) 「第七保健地域地下水開発計画」

 ホンジュラスの第七保健地域では、生活インフラの整備が遅れているため、給水率は約40%に留まっており(全国平均約60%)、特に衛生的な飲料水へのアクセスは、地方部では6%と極めて低い状況にある。このため、住民は水汲み労働等により日常生活に困難を強いられているほか、水因性疾患罹患率および乳幼児死亡率は高い状況にある。
 このような状況の下、ホンジュラス政府は「第七保健地域地下水開発計画」を策定し、井戸掘削機材、物理探査機材等の購入に必要な資金につき、わが国政府に対し、無償資金協力を要請してきたものである。
 この計画の実施により、第七保健地域地方部の住民へ安定的に衛生な飲料水を供給することが可能となり、水因性下痢症等の罹患率および乳幼児死亡率の低下が期待される。



・ 経済協力局 無償資金協力課


目次


外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省