外務省 English リンクページ よくある質問集 検索 サイトマップ
外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
トップページ 会談・訪問 小泉総理大臣
小泉総理大臣


日韓投資協定骨格
  • 前文

  • 本文

    • 投資家、投資財産の定義
    • 内国民待遇及び最恵国待遇の原則
    • 国内裁判を受ける権利についての内国民待遇及び最恵国待遇
    • 例外 - 附属書I(スタンドスティル義務・ロールバック努力なし)
    • 例外 - 附属書II(スタンドスティル義務・ロールバック努力あり)
    • 知的所有権:既存の国際協定上の権利・義務を免れない
    • 透明性:投資に影響を与える法令等を速やかに公表
    • 投資家の入国、滞在、労働許可
    • 特定措置の履行要求の原則禁止:輸出要求、現地調達要求、輸出入均衡要求、国内販売制限、技術移転要求、事業本部設置要求、研究開発要求、自国民雇用要求、物品・サービスの供給要求
    • 収用と補償:収用又は国有化を行うに際して、公共の目的、無差別、迅速・適当・実効的な補償の支払、正当な法の手続きが必要
    • 国家緊急事態の際の賠償、補償についての内国民待遇及び最恵国待遇
    • 送金の自由の保障
    • 請求権代位
    • 締約国間の紛争解決手続
    • 締約国と投資家間の紛争解決手続
    • 一般的例外(安全保障等)
    • 一時的セーフガード措置
    • 信用秩序維持措置
    • 租税
    • 合同委員会
    • 環境:投資誘致のために環境基準を緩和することを慎む
    • 地方公共団体等
    • 最終規定


  • 附属書I、II:例外分野


目次

外務省案内 渡航関連情報 各国・地域情勢 外交政策 ODA
会談・訪問 報道・広報 キッズ外務省 資料・公開情報 各種手続き
外務省